12 6/18 シーズン初キジハタ!

ビルチャート

2012年06月19日 21:23

6時半出航で一気に、第四ポイントへ。
本日のお供はPBさん

あれ?
と思った人は、このブログの通ですね~w


それは後ほどw





潮も風も無くまったり。

さて、第四ポイントから第三ポイントへ数度。
アタリすら無し(涙)
しかしPBさんに大きなアタリ!



久しぶりにドラグ出っぱなし❤
青物のやり取りだとは思いましたが、鯛なら80か?
そんな感じで10分。
上がって来たのはこの仔。



ワラサ3kgクラス。
二人共、重さを測る事なくクーラーイン(爆)
しかしこれっきり。



更に第二ポイントへ行くも、本命の鯛のアタリは有りません(^_^;)
せっかくココに来たついでに、久しぶりに会いたかったキジハタをカブラで狙うと、一発でヒット!




この子は、いっぱいは要らないので、やってみたかった親イカ。
しーーーーーん・・・(^_^;)


ま、そんなもんですw


機動力を活かして第五ポイントへ。

全く当たりなし。
もう一度第四ポイントへ。
魚は全く消えてしまいました。

たぶん、この人が根こそぎ獲ったに違いないと言う結論に達したのは、12時間
(^_^;)



であまりに寂しいクーラーなので思いきって第一ポイントへ移動。


ドラマはこの後でした。
PBさんは先程のワラサパワーで、体力いっちゃって暫く巻けませんとの事。


しかしそんなの人に来るんですよね(^_^;)


ガッツーン!


キマシタ~!


ワラサかも!
さっきより有るかも~(^_^;)
とPBさん。


ジーーーーー




止まりません、ドンドン横へ走ります!

正直・・・ブリ?
ま、それならいいか~w
でもシーバスなら・・・(^_^;)・・・なんて思って居ましたw



やっぱり10分コース確定~w

寄って来た所でジャーンプ!!



シーバスじゃん♪

ランカー?
(滝汗)

タモ入るか~?



しかし、ちゃんとネットに入りました。

これだからボート釣りは困りますよね。

釣れない日に、でっかい枠のタモ積んで(爆)

帰港する時が恥ずかしかったりします(^_^;)




でも要るんんですよ!
こんな事もあるからw





75cm 3kgオーバー



この後も、
2匹目をと思いますが、タイムオーバー。
2時終了です。



で、めでたく優良船長の試験に合格し、新優良船長の名はオイラの物になりました~w



で、船長の釣果は




キジハタ 40cm 0.8kg


優良船長らしい釣果となりましたw
次からは、自分も釣れる優良船長目指します!
(^_^)v


minaraiさんも早く戻って参加してくださいw





PS 連チャン釣行&医者に行ったりしていてアップ遅れました~m(__)m




気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事