ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2012年04月04日

爆弾低気圧通過中

爆弾低気圧通過中


昨日からの爆弾低気圧・・・まだまだ暴風圏内ですが、朝確認したら窓ガラス1枚とアタン数枚やられました。


この風ではどうにもなりません。


まだ今日一日続く見込みです。


そうそうガスも風の振動で何度も振動センサーが働き、止まってはリセットの繰り返し。


皆さんの所は大丈夫ですか?



追伸 こんな時に、子供がインフルB。。。なかなかコメ返しも遅くなるかもしれません(汗)
   更にはブロ友さんの所へも、なかなか行けず・・・すみません(涙)




そんな時もw
気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村





タグ :災害

同じカテゴリー(災害)の記事画像
春はまだか?
11 7/29~30 あわや7年前の水害に
同じカテゴリー(災害)の記事
 春はまだか? (2012-04-07 08:55)
 11 7/29~30 あわや7年前の水害に (2011-07-31 04:45)

Posted by ビルチャート at 07:12│Comments(13)災害
この記事へのコメント
風スゴイですねぇ~(汗)
ボートが心配です(大汗)
Posted by かめ at 2012年04月04日 12:47
なんと、被害にあいましたか。
こちら柏崎も夜は家が風で揺れまくりまして、おかげで良く眠れました。
Posted by チョッコーチョッコー at 2012年04月04日 13:40
いま漁港に行って来ましたが船が横になっているやら
流された船があるやら大惨事になっていましたぁ(汗)
僕のはスロープから70mくらいの一番奥に止めていたんですが
そこまで波が来たみたいでトレーラーのタイヤが砂に潜っていました(大汗)
Posted by かめ at 2012年04月04日 18:41
まさか被害にあってしまったとは・・・
お見舞い申し上げます。
一晩中、震度2~3くらいの揺れでしたね。
仕事で飛び回ったら、そこら中で被害があったみたいです。
いつも災害のたびに思いますが、自然の力には敵いませんね。
Posted by pbpb at 2012年04月04日 20:00
お子様とお家、お見舞い申し上げます。
うちはすだれが落ちたくらいで済みましたが
干していたハイウェーダーが浸水してしまいました。
Posted by コーチ at 2012年04月04日 22:03
爆弾低気圧で被害を被りましたか!
さらに、インフルエンザですか!!
お見舞い申し上げます。

こちらもすっげ~風でした。
我が家から見える家畜小屋の屋根がべりべりとめくれてました。
台風でもこんな光景は見たこと無いくらいの大風でした。
海の底荒れが心配です。
Posted by ストン at 2012年04月05日 02:20
>かめ師匠
不幸中の幸いでしたね。
もし、あと20m海寄りだったら・・・(滝汗)
あの電柱はご近所でしょうか?
あんなに倒れるんですね。
ウチも西方向は田んぼしかないので辛いです。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年04月05日 08:31
>チョッコーさん
ウチも一日中、震度2位でした(^_^;)
台風以上でしたね。
今までの人生の中で、最大の風でした。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年04月05日 09:01
>pbさん
酷い風でしたね。
こちらも被害続出でした。
板金屋さんと、ガラス屋さん、土建屋さんは細かい仕事で大忙しです。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年04月05日 09:05
>コーチさん
そちらも大きな被害が無くて幸いでした。
これから毎年の、春の風物詩にならない事を祈ります。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年04月05日 09:08
>ストンさん
自分も、生まれてこの方最大の風でしたね。
しかも、長い事・・・。
海は底荒れ間違いないでしょうから、暫くは心おきなくお山で遊んでくださいw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年04月05日 09:10
暴風 今日のお昼くらいまですごかったです(@_@)
インフルB  私もかかりましたがきょーれつですた(*_*) 
医者からはイナビルって薬処方されましたよ その場で吸い込むやつです 
お大事に 
Posted by そいがーて at 2012年04月05日 23:27
>そいがーてさん
インフルBキツかったですね。。。(^_^;)
変わってもやれないし・・・
風も酷かったですね。
こんな風が毎年にならない事を祈りたいです。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年04月06日 06:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆弾低気圧通過中
    コメント(13)