ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2012年05月30日

12 5/30 単独釣行はやっぱりイナダ

久しぶりのマイボート釣行。

優良船長と来週、鯛&シーバス&ヒラメ修行が控えているので、自習して来ました。

もしかしたらキス調査も・・・。




今日は道中半分以上行った所で、ボートの燃料を忘れて帰宅し、また向かうというとんでもない失態を犯してしまい、ラッシュに揉まれ・・・。

出航は10時(滝汗)

12 5/30 単独釣行はやっぱりイナダ



勿論、アジもしたかったのですがお昼には風が吹く予報なので、いきなり本題のシーバス&ヒラメへ。
今朝はシーちゃん良かったらしいと言う情報も有り、テンションはアゲアゲ!
(キスはとても出来るような風じゃなかったので、却下です(^_^;) )



しかし遊んでくれるのは、いつもの子・・・イナダ君。

勿論リリース・・・あ、途中で思いだしました!晩の刺身だけは持って来いとの指令でしたw


割と大きめだけキープであっという間に6匹(^_^;)


その他大勢はお帰りにw
大きくなったら、また俺の所に来るんだよ~と言って返してあげました。
一匹くらいは覚えているよね♪

さて、なかなかシーちゃんと出会えません。

そんな時、イナダ君とは違うアタリ!



なかなかガッツリ咥えてくれません(^_^;)


そんなアタリの有った所を重点的に流し直します。




ん?




キタのか?










生命反応は・・・?




ある?






アル~!




キタ==!








この感じは間違いなく、あの平べったいやつ❤

バレルなよ・・・




あと10m




あと7m















フッ・・・・











ん?










さよなら~~~~(涙)











痛恨のタイムリーエラー。



その後は同じようなアタリが一度だけ。







あっという間にお昼です。







ここは、意外にもイナダと住み分けが出来ているような感じかも。



そんな事を思いながら戻ります。







港の反対側は、風裏で、まだ行けそう!


30分程延長~♪

12 5/30 単独釣行はやっぱりイナダ



しかし、コチラは全くアタリも無し、魚探が鳴る事も無し。







沖に居る間に、魚の処理だけ終わらせてから帰港します。






到着すると、知り合いのおじさんが居て、おしゃべりタイムw


アジ食いて~と言ったら、3匹分けてくれました(^-^)v
お返しにイナダ君2匹お引き取りw

港で知り合いが出来ると、こういう事が出来るのがイイよね♪





そんなこんなで今日の、クーラーの中身は

12 5/30 単独釣行はやっぱりイナダ

アジは血の海に沈んでますが、中アジ❤




優良船長!

練習はしたんですが、結果は伴いませんでした(滝汗)


来週の実習お願いします!



追伸  ランチャーのテストもしてみようと思ったのですが、最初は一人でやるのにはキツそうなのと、スロープからの出し入れだったので止めました(^_^;)

ちなみに、積み込みは可能でしたが・・・大変な量でした(滝汗)
ま、複数の時に試してみますw




気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ポーターボート)の記事画像
報告!ポータボート完売!
12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣!
12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真!
12 7/28 朝練はイナダのナブラ
12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス)
12 7/20 シーバス&アジ
同じカテゴリー(ポーターボート)の記事
 報告!ポータボート完売! (2012-09-26 06:08)
 12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣! (2012-09-18 07:01)
 12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真! (2012-09-10 07:32)
 12 7/28 朝練はイナダのナブラ (2012-07-30 07:28)
 12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス) (2012-07-23 18:49)
 12 7/20 シーバス&アジ (2012-07-21 12:38)

この記事へのコメント
は~い。
実習ですね~。
最初から32投げて下さい~。
32はレンジ別に上から順に引いて下さい~。
反応なかったら、クルクル投げて下さい~。
クルクルは、下から順に引いて下さい~。
以上、実習の説明終わり!
細かい説明は現地で口頭にて。

船長はマダイミッションが待ってるもんで(汗)
Posted by pbpb at 2012年05月30日 20:35
やっぱり、ドーリーが簡単でいいですよねぇ~
ん~~~、物々交換してみたい~
Posted by かめ at 2012年05月30日 20:42
アジは大きいんですか?。

そろそろ食べたくなってきました。
Posted by チョッコー at 2012年05月30日 20:55
アジいいですね~

イナダよりアジがいい!

けど、アジよりワラサがいい!!

それよりも、赤いのが!!!
Posted by 風呂屋夫妻 at 2012年05月30日 21:19
今週は町内の祭りなのでアジ、シーバス、出来れば赤いの
(・・無理かな)を狙いに先週のあの場所にリベンジ予定です!!!
今度こそ寝坊なしで(滝汗)

忘れてた、ヒラメも!(笑)
Posted by AF300 at 2012年05月30日 21:49
交換したアジを見たかったですね~、こちらのホームでは朝マズメは入場出来ないのでアジは期待薄ですね(汗)
しかしながら2時間でこの釣果はさすがですね~♪♪
Posted by NC19 at 2012年05月30日 22:44
リリースしたイナちゃん、
「あっ、あの時のポータボートだ!」って、
僕のボートに来ないかなー
Posted by コーチ at 2012年05月30日 23:11
>PBさん
なるほど~、イメトレしておきますね~(^_^)
問題は、どんな所にポイントとするかです(滝汗)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:10
>かめ師匠
やっぱりドーリーで出られる所は楽でいいです♪
疲れと気持ちに余裕が有りますw
今度、ブツブツ交換させてくださいね。
これからの時期は、餌用の豆アジしか釣れなくなりますから(滝汗)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:13
>チョッコーさん
アジは大型は少なくなって来たらしいです。
頂いたのは中アジでしたよ~!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:15
>風呂屋さん
おいらはイナダよりワラサがイイ、それよりアジがいい、それよりヒラメがイイですw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:18
>AF300さん
リベンジ期待してますよ♪
迷惑メール下さいね~(^_^)v
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:20
>NC19さん
アジもイナダも、要る所に行けば釣れるんですよ。
でもこれからの時期は、それが確定出来ずにオカッパリの方が回遊待ちで釣果が上になることも多々有りますよ~♪
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:24
あぅ~。連休だけど腰砕けで出港できず(泣)。

来月から5年ぶりに川シー狙って出港してみます。
Posted by ひろきち at 2012年05月31日 06:26
>コーチさん
きっと顔見て、帰って行きますよ~。
じっくり顔を覚えさせましたからね~(爆)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 06:31
>ひろきちさん
まだダメなんですか~(^^ゞ
大変ですね~。
夜な夜な腰を鍛えましょう(爆)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年05月31日 08:05
そこはホントにボートの出し入れ楽ですよね。
どこかとは天と地ほどの差が有ります(笑)。
あとは釣果が伴えば、あ、これは腕のせいか(爆)
Posted by ペテロ at 2012年05月31日 21:56
>ペテロさん
いや~本当にそうですよ。
でも、ちょっと真剣に開拓しよううかな~と考えています。
だってココで釣れるんなら、みんなここでイイじゃないですか~w
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年06月01日 05:23
久しぶりのマイボートでの出撃だったでしょうか?
ランチャーの性能が気になります。

大アジはもう終わりですか!?
今年、アジはまだ釣っていないのに・・・。
Posted by ストン at 2012年06月01日 06:35
>ストンさん
たまに乗るとポータの揺れる事(^_^;)
ランチャーは皆さん居る時に、最悪手伝って貰える状況で試してみたいと思いますw
大アジは日に日に小型化しているらしいですよ。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年06月01日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12 5/30 単独釣行はやっぱりイナダ
    コメント(20)