ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2012年10月01日

12 9/30 ボートエギング第7戦も爆釣!

台風の通過により、出航出来ないと思っていたら・・・

前日の予報で、この日の午前中だけは出航可能!


この日の船長は、初めて?のtakeちゃんw

前日、ダメですね~と船長からメール。

いやいや、何故か午前のみなら出れますよ~。



更に、Uさんも急遽出航予定にw


日の出と共に出航です。



Uさんはお魚さん狙いなので、全く違う方向へw


ウチらはイカちゃん狙いなので、目の前で始めます。


いきなり一投目から”来ました~!”


お~~これはイイサイズ!


更に15分位で二人で10杯近く釣ったでしょうか・・・。


ここで一気に活性下がります。

いわゆる”朝マヅメ”終了です。


しかし、そのまま風に流され1時間位プカプカ。



・・・ん?

気がつくと無風。。。



取敢えずポイントを変えます。


そろそろティップランの練習をしようと思ったのに・・・風が有りません(^_^;)

更に潮もユルユル。


それでも何とか、8時までに海の上で数える事が出来る10杯は超えましたw




その後も小移動をしながらの拾い釣り。



12 9/30 ボートエギング第7戦も爆釣!


ポツポツと釣れます。

そう、この写真で重要な事・・・それはネットです。

イカをやる時は、この目の細かい物が有効ですよ。

長さはロッドと同じくらいなら言う事無し!


理由は、イカの墨大砲がコチラを向いてやって来ますが、この長さのタモなら竿を寝かせた状態でボートから離れた所のイカの大砲を自分以外の所に向けられます。

更にタモに入ってしまえば墨を吐かれても、網を通して飛んでくる事は有りませんよ(^-^)v


さて、予報では11時頃から風が強くなってきて、12時には強風に。


それまでは全くボートが動かず、イカの反応もイマイチ。

大きいサイズに交じって、マッチ箱も少々。。。勿論リリース。





しかし、これが最後に仇となりましたw


予報通り、11時頃に風が出て来たのでティップランの練習~。

しかし、吹き始めると一気で・・・持ってきた代用品のキス竿では全く用が足りません(^_^;)


普通にエギングロッドでやってみると、面白いですね~。


前回の記事に乗せたエギに綺麗に乗ります!

しかもイイサイズばかり!


しかし長くは続きません。


みるみる間に、ウサギが飛び始めジエンド。



Uさんはまるで鮮魚センターのような、五目でした!


オイラの方は




本日の釣果


12 9/30 ボートエギング第7戦も爆釣!


アオリイカ   12~18cm  28杯

(Uさんに4杯お裾分けした分は写ってませんw)


今シーズン合計  97杯

残り     3杯!


あ~~達成したかった~~!w


船長も後半10連チャンで一気に追い上げ30杯!

船中58杯!


渋いながら、楽しめました!



皆さんお勧めの一夜干しにもチャレンジ中ですよ!


さてどんな味がするのかな~~❤


船長、Uさんありがとうございました♪








気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ボート)の記事画像
2015年8月1日&2日の釣り
7月も。。。渋く始まりました
2014/11/30  本当に最後?
2014/11/24  続・ナブラ撃ち!のはずw
2014/11/22 久しぶりのナブラ打ち
2014/11/8  ヤツはいた!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2015/8/9 気前良すぎた~ (2015-08-11 05:42)
 2015年8月1日&2日の釣り (2015-08-04 21:51)
 7月も。。。渋く始まりました (2015-07-09 07:22)
 6月は惨敗 (2015-07-03 06:28)
 2015 始動しました (2015-05-05 04:32)
 2014/11/30 本当に最後? (2014-12-05 07:30)

Posted by ビルチャート at 07:18│Comments(18)ボート
この記事へのコメント
すごい!。
まさに爆釣ですね!!!!。

ティップランが普通のエギングロッドでできるなんて、神眼の持ち主です!!!。
Posted by チョッコーチョッコー at 2012年10月01日 09:39
>チョッコーさん
いえ・・・ティップランの気分でやっただけです(滝汗)
っていうか、ティップランしたのを見たことが有りません(^_^;)
Posted by ビルチャート at 2012年10月01日 10:00
活性が高いとエギのカンナに掛かって居ないのに横に抱きついた状態で釣れたりしますがそんな状態で釣れているように見えました。

遅れ挽回したいけどなかなか縮まりませんよ~。
Posted by ハクブン at 2012年10月01日 11:11
渋いと言っても28杯も釣ってるし…
流石、先生と言われるだけあります。


エギにきれいに乗るってどんな状態なんでしょうか?
ガッチリ抱いてる感じですか?俺は様々な場所に掛かってしまうので上げる最中にイカがぐるぐる回ってラインが酷くヨレてしまいます。凄く困ってます
Posted by 土砂郎 at 2012年10月01日 12:03
>ハクブンさん
もう既に追いつき追い越せモードじゃないですか~(^_^;)
自分はそろそろ魚の感触が欲しいですw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月01日 12:43
今週末はイカ狙いで出たいなぁ~
でも、青物も気になる(汗)
Posted by かめ at 2012年10月01日 12:44
>土砂郎さん
綺麗に抱く・・・そんな事を考えた事すら有りませんでした(^_^;)
中には、口元に刺さっているもの、勿論、腕一本の物と多々有りますよ。
それより、どうやったら20杯以上/時間を釣ることが出来るのか教えてくださいw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月01日 12:47
>かめ師匠
青物も気になりますよね!
なかなか2刀流は難しいです(滝汗)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月01日 12:50
毎度毎度爆発してますね♪

サイズも上がってきたので引きも楽しめそう。

家は金曜日つれたイカを昨夜一夜干しにしました・・・・・

台風のせいで物置の干したんですが、物置がイカ臭くなっちゃった・・・・・(汗)

今週末こそ!
Posted by shige at 2012年10月01日 13:48
いいなぁ・・・
イカ釣りたい・・・日本海ならどこでも釣れますか?
Posted by おじさん at 2012年10月01日 19:14
また釣りまくりですね~
うちらは二人で30杯でした~
100杯までもうちょいです!
Posted by 風呂屋夫妻 at 2012年10月01日 19:28
>しげさん
ウチも今朝はイカ臭くて大変でした(滝汗)
でも、これで美味しければまたやりますよ!
ただ外で干した方がイイですね(爆)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月01日 19:37
>おじさん
今なら釣れますよ!
しかし、これだけ大きくなるのが早いと沖に出て行くのも早いかもしれませんね(^_^;)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月01日 19:40
>風呂屋さん
そちらも釣りましたね~。
そのうちお土産でクーラー満タンにされるんじゃないですか~w
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月01日 19:42
ナイスサイズですね!!
干物は身が厚いので最低2日干しがお薦めです。
1日でも旨いですけどね(笑)
もうチョイで目標達成ですね!
俺は特に目標はないけどイカが好きなので頑張って釣りまくって
干しまくって、配りまくってます(爆)

そろっとストック確保しないと(汗)
Posted by AF300 at 2012年10月01日 21:13
>AF300さん
ウチは肉厚が好きじゃ無いので、先にストックしまくってますw
これからは干しまくります!
青いのが始まるまでねw
Posted by ビルチャート at 2012年10月01日 21:42
目標達成まで秒読みですね。
その後は青物・・・。
え、青物も100匹を目標ですか?
Posted by ストン at 2012年10月01日 23:25
>ストンさん
イカは目標行きそうですが、その後の釣りものが見えて来ません(^_^;)
青物100匹は青物ハンターのストンさんに任せますw
おいらは青物は、数より大きさ求めたいです(^_^)v
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月02日 05:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12 9/30 ボートエギング第7戦も爆釣!
    コメント(18)