ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2012年10月09日

12 10/8 ボートエギング第9戦

12 10/8 ボートエギング第9戦


いきなり朝の温度は12度まで下がっていました(^_^;)


現場についてみると、ウネリが大きい。

暫く待機です。



日の出してから、もう一度確認すると、タイミングさえよければなんとかなりそう。


しかし、タイミングを間違ったりすると、とんでもない事になりそうです。


案の定先日、おっきいのを釣った方は、あと一歩・・・になりそうでした(滝汗)




7時前に出てみると、沖も結構なウネリと波です。

ウネリの最大波は2m近く。

隣のボートが見えなくなります。


こんな時は、さっさと深場へ移動です。



しかし、深場も・・・風が強い!


釣りになるのかな?




・・・なんと、10時半くらいまで、オイラの所にはアタリも無し。

大きいのを釣った人だけは、この時点で5杯。


11時近くになって、ようやくHIT!

12 10/8 ボートエギング第9戦

(3.5号のエギが小さく見えるようになりましたね)

ボウズから解放されホッとします。


その後30分に1度くらいの割合で当ります。


正直10時過ぎは、もう心は折れてました。


なんとか終わってみれば、最低限の釣果は残す事が出来ました。


水の濁り、緩い潮、風、波、ウネリ・・・どれをとっても自分には難しい状況でした。



故に本日4艇の結果は、釣れた人は10~15杯が二人、次にオイラ、後は、2杯、1杯、残念ながらボ。。。


結局、こういう厳しい時ほど、実力の差が出るんですよね。


多分・・・(^_^;)



ちなみに前回と今回の、一番アタリの有ったエギは↓

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 DDスパイダー

これか、パワーケイムラでしたね♪










本日の釣果


12 10/8 ボートエギング第9戦


アオリイカ  14~18cm   5杯


今シーズン合計   111杯







このまま、今シーズン、イカ終わりか?


・・・青物も気になる季節だしね♪





気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ゴム2)の記事画像
2014/5/11  今年初の鯛狙い
2014  GWの釣り
事件は深場で   後編
免許更新&スロジグ
2013/11/16 でた~~!キロアップ!
2013/10/14 ダメダメ~
同じカテゴリー(ゴム2)の記事
 2014/5/11  今年初の鯛狙い (2014-05-21 07:50)
 2014 GWの釣り (2014-05-12 10:36)
 事件は深場で 後編 (2014-04-19 18:57)
 事件は深場で 前編 (2014-04-15 07:00)
 免許更新&スロジグ (2013-12-13 07:44)
 2013/11/16 でた~~!キロアップ! (2013-11-20 12:18)

Posted by ビルチャート at 07:49│Comments(19)ゴム2
この記事へのコメント
えーイカのシーズン終わっちゃうんですか。

もう少しで目標まで行きそうなんですけどね。
パワーケイムラ、釣れなすぎて最近は持って行ってません。ケイムラで1杯釣れるならアジ金で20杯釣れますから
Posted by 土砂郎 at 2012年10月09日 09:43
追記しておきます

ケイムラが釣れないわけじゃなく、俺が好きではないだけなのでm(_ _)m
Posted by 土砂郎 at 2012年10月09日 10:44
そろろエギングからジギングの時期ですかねー
ナブラを求めて!
Posted by そいがーて at 2012年10月09日 12:20
2mのうねりの中で釣果があるとは凄いです。
まっ平の海でもアタリがわからない私には奇跡の釣果です。

アオリ釣りの腕を上げたいのに、アオリの季節が終わっちゃう~。
Posted by ストン at 2012年10月09日 13:03
ウネリがあると、やり辛いですよねー。
その中でもしっかりゲットするとは、サスガです!。

イカはどのくらいのレンジにいました?。
Posted by チョッコーチョッコー at 2012年10月09日 13:24
たぶん釣り過ぎて居なくなったんですよぉ~(汗)
Posted by かめ at 2012年10月09日 18:28
食べるには十分な量でしょう?
知らない間に冬の使者が飛来しましたね~
早く釣りに行かないとシーズンオフに…(泣)
Posted by 潮音丸 at 2012年10月09日 21:31
海況次第ですけど、釣りにくいシーズンが来ちゃいましたね。

シーズン終わる前に尺釣っちゃってください!!(^^)!
Posted by shige at 2012年10月09日 21:55
これから徐々に釣れなくなってきますが一発デカイカ釣りたいですね!
Posted by ハクブン at 2012年10月10日 02:37
>土砂郎さん
一緒に行った人から、アジカラーがイイよ!と言われ・・・1時間。
俺には合わないみたいでした(^_^;)
なんか、ケイムラがイイのか分かりませんが、俺にはラッキーカラーなのかな?と思っていますw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 06:12
>そいがーてさん
イカももう少し、苦手を克服したいんですけどね~~(^_^;)
青物の楽しさも捨てられませんね!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 06:24
>ストンさん
最大波ですから(^_^;)
平均1~1.5m位だったのではないでしょうか?
正直、オイラにはあのウネリと風の中で、ティップでアタリを取る自信はありません。
なので普通にシャクッてましたよ(汗)
あの人たちに、ティップラン教わりたいです(涙)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 06:28
>チョッコーさん
あの日の海では、オイラにはティップでアタリを取る事は考えられませんでした(^_^;)
俺もティップが走る所を、今シーズン中に見てみたいです(^_^;)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 06:30
>かめ師匠
そうですよね~、みんなあの人たちが悪いんだ~(爆)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 06:31
>潮音丸さん
冬の使者来ましたか!
そんな季節なんですね(涙)
潮音丸さんの釣りに行かない?病は持病ですか?w
イカはこの位有れば、十分な量ですよね。
と思ったら・・・おでんの中に大量のイカが・・・(^_^;)
美味しかったです❤
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 07:06
>しげさん
いよいよ、海況が悪くて出れない季節になりましたね。
今週末も今のままじゃ・・・。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 07:07
>ハクブンさん
これからは釣れない・・・というより出れない日の方が多くなりますね。
大きいのも釣りたいし、タイムリミットが近いと思うと焦りますね(^_^;)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年10月10日 07:09
もうイカ終わりそうですか~?

青物の気配はありますか~?
Posted by ひろきち at 2012年10月12日 15:14
>ひろきちさん
もう海が終わりそうですよ〜(涙)
Posted by ビルチャート at 2012年10月13日 05:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12 10/8 ボートエギング第9戦
    コメント(19)