ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2012年12月12日

12/8-9 大荒れの週末

今年の最後の土日連休は最低な天候でした。

海は大荒れ・・・いやいや、海だけではなく陸上も大荒れでした。



土曜日は朝から爆弾低気圧による暴風が吹き荒れ。

仕方なく朝からショッピングセンターへお買い物ツアー。


その帰りに、ちょっと間が差し釣具屋へ。


あ~防寒着も新しいのが欲しい~♪

ダイワ(Daiwa) DW-1302 ゴアテックス(R)プロダクト ハイロフト ウィンター スーツ
ダイワ(Daiwa) DW-1302 ゴアテックス(R)プロダクト ハイロフト ウィンター スーツ

これは暖かそうだよね~~♪カッコイイし!












あ~合羽も、いい物はイイな~♪

シマノ(SHIMANO) マリンプロテクティブスーツ
シマノ(SHIMANO) マリンプロテクティブスーツ

これ、伸縮性が有って動きやすそうなんだよね~~♪













あ、それよりタックルボックスの中の在庫の終了していたアレ。


マーズ(MARS) R-32 GLAMOUROUS
マーズ(MARS) R-32 GLAMOUROUS

やっぱりこれは入れておきたいアイテム!今年の春はこれで爆釣したもんね~~♪














探しますが、有りませんね。。。

やっぱり、ナチュラムで買うしかないようです。

これってオカッパリでは需要が無いのかな?

釣れると思うんですけどね~❤



あとは来年こそは欲しいアイテム!

ダイワ(Daiwa) トランク大将 GU-5000X
ダイワ(Daiwa) トランク大将 GU-5000X

このクラスの大型クーラーがぜひ欲しいですね~。これが必要な大物ゲットしたいですね!














で、取り敢えず・・・湧いてしまった物欲は抑え切れずに、ちょいと補充。

12/8-9 大荒れの週末



勿論、もうワンチャンスあったときの、ワラサ、ヒラマサ対策用です。





ニヤニヤして、久しぶりの購入アイテムを見ながら晩酌をしたのは言うまでもありません(爆)



しかし晩酌時には、まさに爆弾低気圧らしい暴風が吹き荒れていました。


まさか、翌日大変なことが起きていたとは、この時はまだ知る由も有りません。




酷い天気なので、酔った勢いで9:00就寝。


夜中に寒い・・・・・・シーン。。。。。。


ん?


この雰囲気は?



起きて窓の外を見ると、20cm位の積雪が有りました。

いよいよ、こんな季節がやってきちゃいました。

時刻は4:00。


もう寝れません(涙)

仕方ないので、明るくなるまでネットサーフィンでもしようかとPCを。。。

ネットワークには繋がっているけど、インターネットには繋がっていません。

モデムとルーターを再起動しますが直りません。

仕方なく、携帯で問い合わせ電話番号を探しますが・・・。

出て来るのは、メールでの問い合わせ先ばかり。

回線が死んでいるのに、どういうつもりだ~~!


そんな事をしていたら明るくなって来たので、外を確認します。

引き込み線、異常無し。


そこで問い合わせ先を、検索し続けます。

ようやく電話番号が出てきました。



6:50 電話すると、今日は込み合っていますので明日にお伺いします。


オイオイ、クレーム処理最優先だろ~~(・。・;

よりによって、翌日は家に誰も居ません。

その旨を伝えて、とにかく今日中に何とかしてくれとお願いしました。

(結局直ったのは、月曜の夕方でした。どうやら田んぼの真ん中で断線していたようです。)


更に事件は続きます。

夕方、風呂を沸かそうとボタンを押します。

いつもの時間に、沸きません。

今日は長い時間掛かったね~と言いながら風呂に入るとシャワーが温い。

え?





そうです。


給湯器もやられました。

今年は、爆弾低気圧にやられっぱなしです。

また大金がぶっ飛びそうです(涙)



ところで、もしかしたら、日曜日は出れる?



(滝汗)




気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




タグ :ファミリー

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
2013お盆 前半戦
先週末はお休みしました~
GW一番のビッグサイズ!
新潟名物 燕三条背脂ラーメン
●●ポイント大漁!
11/10 悪天候につき・・・紅葉狩り
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 2013お盆 前半戦 (2013-08-19 06:32)
 先週末はお休みしました~ (2013-06-28 06:20)
 GW一番のビッグサイズ! (2013-05-06 16:45)
 新潟名物 燕三条背脂ラーメン (2012-11-23 07:22)
 ●●ポイント大漁! (2012-11-19 07:09)
 11/10 悪天候につき・・・紅葉狩り (2012-11-12 07:22)

Posted by ビルチャート at 07:00│Comments(6)ファミリー
この記事へのコメント
土曜が出せそうな気もするけど、仕事なので出れません。

50Lのクーラーボックス、欲しいと思ったり思わなかったり。(^^;)
ワラサやブリを入れるには良いでしょうね。
私は欲の皮が突っ張っているので爆釣したら入れられるだけ入れるタイプなので
満タンになって一人じゃ持てなくどうする事も出来なくなりそうです。(笑)
Posted by ハクブン at 2012年12月13日 19:03
50はデカいっすよ~。
満タンにしたら大変な事になりますよ~。
50は僕のだけで十分なんで、小物釣りをお勧めします。
だって、僕のクーラーが目立たなくなるじゃないですか。
Posted by pbpb at 2012年12月13日 20:03
>ハクブンさん
持てなくなる・・・そうですね(滝汗)
すっかり忘れてました(爆)
ウチにも75Lのキャンプ用のクーラー有るんですが、入れると持てなくてお蔵入りしてました(^_^;)
再考が必要ですねw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年12月14日 05:56
>PBさん
そっか、大きいのが釣れたらPBさんのに入れて持ち帰ればイイんだw
でも、もしもの事を考えると・・・この長さが欲しいんですよね~(^_^;)

滅多に無いんですが、滅多があった時に困るんじゃないか?・・・とw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年12月14日 06:00
大変な週末だったんですねぇ(汗)
もう寒くて釣りに行こうという気になりませrん~
Posted by かめ at 2012年12月14日 06:46
>かめ師匠
じゃ、もう片付けたんですね~。
あの風の中で?
(滝汗)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年12月14日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/8-9 大荒れの週末
    コメント(6)