ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2013年08月05日

2013/8/4 久しぶりに根物狙い

いよいよ新潟も梅雨明け!

しかし、先週の豪雨で大河川の水は濁り&増量中(^_^;)


全く濁りが取れる雰囲気は有りません。

って事は海も浅場は濁りで壊滅的と読んで。。。


根物釣りに行って来ました。

久々に優良船長とコラボです。



日の出出航で出ました。

この朝は出しの風が思いのほか強く、当初一番遠いポイントに一気に行く予定だったのですが変更~。

暫く第一にてシーバス調査。

う~ん。。。居ませんね。




ってかフィッシュイーターらしき姿が見えません。


狙いを広げて、オイラはフラット系も狙い、レンジを下げてみます。

優良船長には時折シーバスらしきあたりが有るものの、ショートバイトで乗せきれないようです。


しかし。。。先取点はやっぱり自力に勝る優良船長!


その後、オイラにも(^-^)v

2013/8/4 久しぶりに根物狙い


久しぶりのシーバス以外の感触でした❤


ところがこの後もさっぱり。。。


8:00 ようやく風が落ち着きました。

まずは様子見で第三ポイントに寄り道。


今日一番のベイトボール発見!


カブラ&ジグで攻めますが当りません。



・・・が、魚は正直ですね。。。優良船長のテンヤのエビには食いつきます。

実はオイラはテンヤ。。。いまいち興味湧かないんですよね。


確かに釣れるからしてみたい!

しかし、餌の管理が出来ない。。。


ルアーのように、暇な時に揃えて置いて、行きたい時に持って行くスタイルがオイラのライフスタイルに合っています(^_^;)


それと、リズムが。。。何となく気に入らない(爆)

やれば面白いんでしょうけどね~♪

そんなんで、ちょっと一服❤

2013/8/4 久しぶりに根物狙い


さて、更に移動し第五ポイントへ9:00ごろ移動。


あの方に挨拶&情報収集すると期待した感じでは無いようです。


何故か第三&第五で釣れるキジはサイズが小さい。。。

(帰宅して捌いて分かったのですが、産卵で浅場に大型が集中しているようですね)



予定通り、10:00前には第一へ移動します。

勿論シーバス狙い!


う~~ん。。。

イマイチ。。。



オイラにはカスリもしません。




そんな時に、60UP間違い無しの鰆のジャンプが目の前で始まりました。

すぐに取られてもいいようなジグに付け替えてキャスト!



一発でフッキング!

今日初の60クラスの感触❤


シーバスに比べると簡単にネットインw

丸々して美味しそうなサワラです。


もしかして今年初のサワラクラスかもしれません(^_^;)

その後も狙おうと辺りを見渡しますが、もう既にずっと遠くへ行ってしまったようです。

ワンチャンスをものに出来ました!



その後はキジ君追加。



隣でAKBさんがシーバス掛けるもネットイン失敗3連発だそうです(^_^;)

じゃ、狙いますか~~!





ん?


沖を見ると。。。雨雲。。。。


コチラには来ないだろう。。。。。。。


なんか来そうです。

ポツポツ来ました。



どの道急いでも、濡れるの決定だからあせりません(爆)

シーバス取らないままの上陸となりました。


ま、久々のコラボで楽しい釣行となりました。





本日の釣果

2013/8/4 久しぶりに根物狙い


キジハタ   45cm 1.3kg & 1.2kg含む  3匹

サワラ    62cm   1匹

イナダ    40cm   1匹





今回のイナダ&サワラが旨い!

いや、超旨い!






次回は夏休みSP予定~w




 

気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ボート)の記事画像
2015年8月1日&2日の釣り
7月も。。。渋く始まりました
2014/11/30  本当に最後?
2014/11/24  続・ナブラ撃ち!のはずw
2014/11/22 久しぶりのナブラ打ち
2014/11/8  ヤツはいた!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2015/8/9 気前良すぎた~ (2015-08-11 05:42)
 2015年8月1日&2日の釣り (2015-08-04 21:51)
 7月も。。。渋く始まりました (2015-07-09 07:22)
 6月は惨敗 (2015-07-03 06:28)
 2015 始動しました (2015-05-05 04:32)
 2014/11/30 本当に最後? (2014-12-05 07:30)

Posted by ビルチャート at 07:12│Comments(16)ボート
この記事へのコメント
昨日はこちらでも鰆の跳ねるシーンを見ることが多かったです。
小魚が湧き上がって、その周りを鰆が飛び跳ねてました。

雨が降り始める前には、雨雲の接近と同時に風も強くなって少し兎が跳ねてました。
撤収のタイミングを計るのも難しいですね。
Posted by kaz. at 2013年08月05日 09:39
毎回の事ですが、妙にアソコは他にない魚影の濃さと
途轍もない疲労感を感じますね?
しかも今回タレックスのサングラスを海の女神に奉納して来ました(激泣)
これで次回女神は微笑んで爆釣させて貰えますかね?(汗)

帰って来てから思ったのですが次回もアソコに行っても良いかな~!?
って思ってる俺ってやっぱりアスリートの血が騒ぐからですかね?(爆)
Posted by AKB300 at 2013年08月05日 22:46
まだシーバスねらいますか?(爆)
私はエンジン点検のためお休みでした~(T_T)
Posted by 潮音丸 at 2013年08月06日 01:40
お疲れ様でした。
大雨の影響で「魚はお留守かな?」と心配しましたが、底物とサワラは元気でしたね。
日曜日はシーバスを釣りたかったのですが、雨があたり始めたので上陸しちゃいました。
「来週こそは」とちょっと燃えてます。
Posted by ストン at 2013年08月06日 04:33
こないだはお会いしていたらしくどもです(^-^)
しかし、お二人だったのでどっちなんでしょ?

クーラーボックスにはちきれんばかりのシーバスのほうの方ですか?

これからしょっちゅうお会いすると思うので(笑よろしくお願いします
Posted by とし at 2013年08月06日 11:31
★kaz.さん
こちらは朝一はウサギがゴソゴソしていましたが、僕らの撤収時にはウサギはいませんでしたw
意外にも違うものですね。
今度は、そのサワラを狙ってみてください!
旨いですよ❤
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月06日 19:56
★AKBさん
アスリートですね〜(爆)
僕は8月中は、そんな気にはなりませんね(^_^;)
是非やってみてください(^^)v
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月06日 19:58
★潮音丸さん
シーバス、リピートが入ってしまって困ってます(爆)
なかなかスーパーに売ってないので、なおさら受けがイイみたいですw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月06日 20:00
★ストンさん
あの雨で、やめないウチらは頭おかしいんでしょうね(爆)
たぶん、自他ともに思っているとおもいます(汗)
次回こそはシーバス獲ってください(^^)v
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月06日 20:02
★としさん
クーラーボックスにはち切れんばかりの方です(爆)
今後ともよろしくお願いします!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月06日 20:04
お疲れ様でした~。
マダイに会えなくてごめんなさい。
やっぱり優良船長じゃなくなりました。
で、シーバス下手くそになった自分に嫌気が・・・。
明日練習してきま~す。
Posted by pbpb at 2013年08月06日 22:36
★pbさん
シーバス&サワラで攻めまくってくださいね~♪
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月07日 00:01
夏の釣果って感じですね~
僕はアジ釣りしましたが家族分釣って
9時前には沖上がりしました!
あっちぇー時は朝だけがいいのねー
Posted by かめ at 2013年08月07日 18:45
サワラのナブラが気になって『釣り』に集中できません!!(笑)

でもこの時期釣れるサワラは多少小さくても脂乗っててうまいんすよね~

キジ釣りに行こうかな~~
Posted by shige at 2013年08月07日 19:49
★かめ師匠
真夏ですよね~♪
あっちぇ~時は早上がりが一番ですね!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月08日 11:50
★しげさん
サワラは狙った方がイイですよ!
メッチャウマですから~

僕的にはキジよりサワラですね~♪
Posted by ビルチャートビルチャート at 2013年08月08日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/8/4 久しぶりに根物狙い
    コメント(16)