ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2014年10月15日

2014/10/12 やっと出た!

前日もダメ。

13日も雨でダメそうです。


この日しかない!

本命は、アオリイカ!

裏本命でワラサ!





しかし、到着してみると強風⤵︎

2時間様子見を決断。


予報ではとっくに微風のはずなんですが。。。


ネットサーフィンしても誰も釣果情報も無し。

しかし、地元の情報ではアジ、鯖入れ食い❤️



それがイイなぁ〜!

サビキ用意!


予定の時間にはスッキリ風も止み、準備開始し浮かんだのが8:30。

ウネリキツイ。。。!

まずはイカ。

ノーアンサーーー>終了

エギを回収していると、魚探に反応が出ました!!

ジグで探りますが、ダメ。

さらにサビキも落としますが、ダメ。

反応を探しながら移動を繰り返しますがノーアンサー。


あっという間に10時を回りました。

気がつけばウネリもだいぶ収まっていました。


場所を大きく移動して、シャローエリアも散策。

今日はどこに行っても魚探の反応が芳しく有りません。

もしやこのまま、当たりも無く丸坊主?。。。頭をよぎります。


さらに大移動して、定番の第5ポイントへ入ります。

。。。が途中で魚探の電池切れで、反応がわかりません。



GPSは生きているので、信じてカブラを落とします。

勿論、坊主逃れのキジちゃん狙い

しかし、20分アタリなし⤵︎


ならば、イナダ狙いで小さいジグを落とします。

15分後にようやくヒット!

早巻きのストップ&ゴーでした。


やっぱり僕の親友はイナダ君ですw

是非、カンパチ君も来て欲しい!

。。。イナダが居るなら、ワラサも居るんじゃね?


ジグを大きいタイプに変えて、同じように巻いてみます。

ヒット〜♪



しかし軽い。

水面近く迄、顔を見せたのはイナダ君。

取り込む準備している間に、お帰りになりました。


ならば、巻き方を変えてスローで底中心に攻めると。。。ドン!

全然さっき迄と違います。

3分位はほとんど上げられませんでした。

少し弱った所であげて来ます。


おそらく10m位巻き上げた時に、一気にドラグが泣きます。

振り出しに戻る。。。

また少しずつ巻き上げて来ると、先程よりも一気に走り出した瞬間。。。







プチッ。。。。。




痛恨のラインブレイク⤵︎

しかも高切れ(涙)


エースを失い、ラインも20m程ロスト。

PE1号。。。

この時期はやっぱりもう少し太めを使わなきゃと、改めて実感。


気を取り直し、タックルも変えて次に挑みます。

15分後、ドン!




キター!



コレもドンドンラインが出て行きます。

このタックルにはPE08の新品です

無理は効きません。


ユックリやりとりしていると、竿先からゴキッ!



ん?


折れてない。。。

なんだろう?



気になって仕方有りません。

そんな時に一気に走られ底に着いた頃に、フッ。。。。。。

根擦れでラインブレイク⤵︎


ライン回収し、確認するとリーダーが擦り切れていました。

気になった竿先も確認すると、トップガイドが破損⤵︎


仕方なく、タイラバようのタックルにリーダーを付け替えてリスタート。


コレも新品のPE08です。


するとすぐにドン!

今度こそ!


超慎重にやり取りしますが、何せ竿が柔らかい。

ちょっと気を抜くとボートに当たりそうになります。


10分程掛けて上げて来たのはイナワラサイズ!



もしかして今年初?

なんとかネットイン!


2kgクラスでした。


ウネリの中の釣行で疲れもピークに来ていたのと、タックルが終わっていたので納竿としました。



本日の釣果

2014/10/12 やっと出た!


イナワラ 1匹

イナダ 1匹



最後の最後で形になったので救われました。

このイナワラ、旨かった〜♪





気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の釣果や情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ボート)の記事画像
2015年8月1日&2日の釣り
7月も。。。渋く始まりました
2014/11/30  本当に最後?
2014/11/24  続・ナブラ撃ち!のはずw
2014/11/22 久しぶりのナブラ打ち
2014/11/8  ヤツはいた!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2015/8/9 気前良すぎた~ (2015-08-11 05:42)
 2015年8月1日&2日の釣り (2015-08-04 21:51)
 7月も。。。渋く始まりました (2015-07-09 07:22)
 6月は惨敗 (2015-07-03 06:28)
 2015 始動しました (2015-05-05 04:32)
 2014/11/30 本当に最後? (2014-12-05 07:30)

Posted by ビルチャート at 07:49│Comments(6)ボート
この記事へのコメント
ちょっと火がつきました (・д・)。
Posted by minarai at 2014年10月15日 12:36
丸々太ったイナワラですね!
ラインブレイクは残念。
PEの08だとやっぱり限界だったのでしょう。
これから寒ブリ・・・2号以上でしょうかね?
Posted by ストン at 2014年10月15日 18:58
◆minaraiさん
お久しぶり です!
是非燃えたぎってください(^ ^)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2014年10月16日 07:24
◆ストンさん
今回の件で、巻き替えを決断しました。
既に手配済みです!
今度こそは、3kg、4kg以上を獲りたいです。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2014年10月16日 07:27
次はジギングタックル持って行きます!
Posted by shigeshige at 2014年10月16日 21:32
◆しげさん
ですね〜!
期待してます♪
Posted by ビルチャートビルチャート at 2014年10月17日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/10/12 やっと出た!
    コメント(6)