2009年06月17日
20年前のボートフィッシングとの出会い
今思うと遥か昔、20年前にもボートフィッシングしていました。
それは知り合いのおじいさんから乗せていただいたものでした。
たぶん23ft位のプレジャーボートだったと思います。
もの凄い爽快感だった事をよく覚えています。
釣り自体もオカッパリでアジしか釣った事の無い俺を感動させるには十分でした。
しかしその当時はまさか自分がボートを持てるとは思わずに……だっておじいさん曰く係留するだけで年間何十万、と聞いていたので考えもしなかったし、まさか車に積むなんて思い付きませんでした。
しかし今思えば釣りが楽しかったよりセレブになったかのような錯覚がよかったんだろうなぁと思います。
で、あれから20年の月日が過ぎて昨年の今頃、知り合いになった漁師さんの小さな和船に乗せて頂きタチウオ釣りをさせていただきました。
タチウオ釣りは楽しいばかりでしたが、それ以上に目を疑ったのがゴムボートや軽トラの荷台より少し大きい位のボートで大海原で釣りをしているではないですか!
これにはびっくりしました。
で、帰宅後に色々と調べると・・・俺でももしかしたら持てるかも
しかも2馬力+3m未満は免許不要、船検要らず!
マジですか~~。
それ以来夢は膨らみ、財布の中身を減らさないように努力をしこの春を迎えました。
で色々と見ていると2馬力艇は意外と高く、8馬力未満は安いと気がつきました。
で・・・免許も無いのに4馬力+全長2.7mのボートを先に手に入れてしまいました。
勿論、類にもれずに妻には呆れられ
しかし家に来るとデカイ!
しかも持ちにくい!
大丈夫か?
・・・おれ。
そこから免許を取るか、エンジン売って2馬力にするか悩んだけどこのへんの海は遠浅ということもあり4馬力のまま免許と船検をとることにしました。
で、ようやくこの6月吉日に準備が整い進水式をと思ったら・・・用事が重なり出来ずじまい。
しかも先週はボート2隻が転覆しちゃい・・・ますますまずい雰囲気に
近々予定しておりますが・・・どうなることやら・・・。
それは知り合いのおじいさんから乗せていただいたものでした。
たぶん23ft位のプレジャーボートだったと思います。
もの凄い爽快感だった事をよく覚えています。
釣り自体もオカッパリでアジしか釣った事の無い俺を感動させるには十分でした。
しかしその当時はまさか自分がボートを持てるとは思わずに……だっておじいさん曰く係留するだけで年間何十万、と聞いていたので考えもしなかったし、まさか車に積むなんて思い付きませんでした。
しかし今思えば釣りが楽しかったよりセレブになったかのような錯覚がよかったんだろうなぁと思います。
で、あれから20年の月日が過ぎて昨年の今頃、知り合いになった漁師さんの小さな和船に乗せて頂きタチウオ釣りをさせていただきました。
タチウオ釣りは楽しいばかりでしたが、それ以上に目を疑ったのがゴムボートや軽トラの荷台より少し大きい位のボートで大海原で釣りをしているではないですか!
これにはびっくりしました。
で、帰宅後に色々と調べると・・・俺でももしかしたら持てるかも

しかも2馬力+3m未満は免許不要、船検要らず!
マジですか~~。
それ以来夢は膨らみ、財布の中身を減らさないように努力をしこの春を迎えました。
で色々と見ていると2馬力艇は意外と高く、8馬力未満は安いと気がつきました。
で・・・免許も無いのに4馬力+全長2.7mのボートを先に手に入れてしまいました。
勿論、類にもれずに妻には呆れられ

しかし家に来るとデカイ!
しかも持ちにくい!
大丈夫か?
・・・おれ。
そこから免許を取るか、エンジン売って2馬力にするか悩んだけどこのへんの海は遠浅ということもあり4馬力のまま免許と船検をとることにしました。
で、ようやくこの6月吉日に準備が整い進水式をと思ったら・・・用事が重なり出来ずじまい。
しかも先週はボート2隻が転覆しちゃい・・・ますますまずい雰囲気に

近々予定しておりますが・・・どうなることやら・・・。
Posted by ビルチャート at 21:48│Comments(4)
│ボート
この記事へのコメント
良い出会いが、良い趣味に繋がってるんですね^^
しかし・・・・
先にボート&エンジン購入しちゃうってのは
大胆な作戦ですね!!
ダイエット成功のために、小さい服買うような
もんでしょうか!?(笑
意地でも免許取るしかないですもんね^^
まだ浮いたことないのなら・・・
もうウズウズですよね!
はやくボート日和の良い日に浮かべれるといいですね♪
しかし・・・・
先にボート&エンジン購入しちゃうってのは
大胆な作戦ですね!!
ダイエット成功のために、小さい服買うような
もんでしょうか!?(笑
意地でも免許取るしかないですもんね^^
まだ浮いたことないのなら・・・
もうウズウズですよね!
はやくボート日和の良い日に浮かべれるといいですね♪
Posted by たつのすけ
at 2009年06月17日 23:05

早速のコメありがとうございます。
・・・別段・・・作戦では無かったのですが中古だったので、その時を逃すと・・・。
ようは衝動買いに近いものでした(笑)
ただ買うつもりが有ったので中古を見ていたのですが。
今でも2馬力+ゴムボートでよかったんじゃないか?って思うけど、こればっかりは浮かべてみないとわかりませんね。
新潟は先週2艇のボートが転覆しているので焦らずに海況、天候、休みが合う時に出航させたいと思います。
・・・別段・・・作戦では無かったのですが中古だったので、その時を逃すと・・・。
ようは衝動買いに近いものでした(笑)
ただ買うつもりが有ったので中古を見ていたのですが。
今でも2馬力+ゴムボートでよかったんじゃないか?って思うけど、こればっかりは浮かべてみないとわかりませんね。
新潟は先週2艇のボートが転覆しているので焦らずに海況、天候、休みが合う時に出航させたいと思います。
Posted by ビルチャート
at 2009年06月18日 05:46

ビルチャートさん はじめまして
2馬力を通り越して4馬力ですか!
手漕ぎかエンジンか?で悩んでたけど凄いっすね~
私の方はまだ初出航まで時間が掛かりそうだし、
周りにボートオーナーが居ないので、
いろいろと参考にさせて下さい。
という事で勝手にリンク張らせて頂きます!
2馬力を通り越して4馬力ですか!
手漕ぎかエンジンか?で悩んでたけど凄いっすね~
私の方はまだ初出航まで時間が掛かりそうだし、
周りにボートオーナーが居ないので、
いろいろと参考にさせて下さい。
という事で勝手にリンク張らせて頂きます!
Posted by kuma
at 2009年06月19日 23:20

>kumaさん
こちらこそよろしくです。
俺はリンクの張り方すらわからないのでわかるようになったらリンクさせてくださいね!
俺の場合は手漕ぎは考えませんでしたね。
いつかは(今年かもしれませんが)昨年経験した海域で釣りがしたかったのでエンジンつきしか頭にありませんでした(笑)
こちらこそよろしくです。
俺はリンクの張り方すらわからないのでわかるようになったらリンクさせてくださいね!
俺の場合は手漕ぎは考えませんでしたね。
いつかは(今年かもしれませんが)昨年経験した海域で釣りがしたかったのでエンジンつきしか頭にありませんでした(笑)
Posted by ビルチャート
at 2009年06月20日 05:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。