2011年06月21日
2011年6月18~19日 遠征2連戦!
久しぶりに最果ての地に行って来ました

★6月18日 Iの師匠のボートでの釣り アジ狙い(密かに鯛狙い?)-------
流石遠征しただけあって、綺麗な海でしたね~

3時40分出航、まずは沖に出てからサビキの準備。
居そうな気配は有りません。
しかも夜中に真っ暗の中で仕掛けの準備は酔いそうです(^_^;)
でまずは河口のポイントにて開始!
すぐさま仕掛けが止まります。
?喰った?
この師匠は魚探とかは全く使いません。
ヤマダテと勘が命です。
で勘が的中~

ココからひたすらウルメ鰯を中心にサバも混じり入れ食い

で何処に移動しても、イワシの入れ食い。
1時間もしないうちに、師匠が飽きてきました(^^ゞ
なんか大きい物が居ないか探ろう、と言うことになりフラフラ。
しかし何処も此処もイワシだらけ。
途中湧きがありジグ等を入れるも魚は本物のイワシに夢中~

あっという間に6時半。
あれだけイワシがおったら、魚は喰わんから止めよう・・・と。
・・・え~~~もうですか~

と言う事で、7時には師匠の家でお茶会w
色々なお話を聞いている間に、大粒の雨が!
早めに帰ってきてよかった~~

色々なお話を聞く事ができて、楽しく過ごせました~。
その後お風呂に行き、車中にて昼寝。
夕方、雨も止んでいるので魚の処理をし、オカッパリの情報を聞く為に地元の釣り仲間のおじちゃんの所によると、今も大アジが回っているからやって行きな!、とお誘いを受けて堤防にて開始。
小一時間でこんな感じで釣れました。
やっぱりコチラの海は一味違います。
尺オーバーが簡単に岸から釣れます。
この日は釣り仲間の〆鯖君家に泊めて貰い終了。
★ 6月19日 真鯛狙い(タイラバ)--------
さてこの日は〆鯖君の地元から5時出航~
既に今日の主役となる方達(minaraiさん、PBさん、赤ぴんさん)は出航して行きました。
目指すは40mライン。
先週もココで鯛は上がっていたそうなので、期待が膨らみます

開始早々、〆鯖君のカブラにヒット!
ドラグを鳴らしながら巻いていきます。
それまでは、こんなんで(カブラ)釣れるんかい?と言ってたのに・・・。
いきなり自己ベストの、今日彼が一番釣りたかった魚のキジハタ(約45cm)をゲット

後に続けとひたすら巻き巻き。
しかし続きません。
そんな中本日の主役のminaraiさんから、鯛ゲット!との知らせが!
一目散に近寄って見せて貰い、実はチャリコサイズです~なんて落ちが有ったりして、気分は

そんな中、minaraiさんは次々に良型真鯛をゲット!
赤ぴんさんも密かにゲットしています。
残るはウチの艇とPBさん。
・・・焦ります。
しかしPBさん一抜け

その後はminarai号は、常にキャピキャピのおねーさんと飲んでいるかのごとく、ワイワイやっています。
そんな時に例のおねぇさんとメイルしていたminaraiさんの置き竿がしなります!
「この人なんか持ってますわ~!置き竿にまで来ましたよ~!」
とこだまが聞こえます。
わずかウチの艇から20m先。
でこれが本日一番の良型をゲット!
更に続きます
マジですか~~
見つめ合う当船員2名。
海を見ると我々をせせら笑うように、クラゲさん達が見つめています。
その後もminarai艇は順調に枚数を重ね、もうクーラー入らないんでビルさんに寄付します~

ありがとう


で分けて頂いたのがトップの画像の2枚(^_^;)
その内に北風が一気に強くなり終了。
帰港は困難を極めましたが、無事に帰港し終了。
こんな波の中は、絶対に波に刺さらないゴムボがいいなと思いました。
ただ2馬力はどうか・・・とは思いますが。
でも2馬力&ゴムボも欲しいな~、勿論無理ですが

いや、それより、釣らせてくれる船頭が欲しくなりました(爆)
かめ師匠、minaraiさんよろしくですw
さて帰港後、釣果を見せて貰いました。
まずは赤ぴんさん
流石、立派です!ダテに人より高い魚探使っている訳では無いようですw
(現地で虐める事が出来なかったのでちょっぴり虐めてみました~w)
さて主役二人のクーラーの中身は↓
これに頂いた物を足すと↓
なんなの?これ!
最大サイズのおねーさんの怨念が呼びこんだ真鯛がこれ↓
立派です。
完敗です。
・・・え?
俺の釣果は?
蚊帳の外で、アタリが一回のみ。
無かった事にしょうと思ったんですが・・・ピクニックに行った事にしようと思ったんですが・・・。
次回に期待です!
さて帰宅後に息子は、前回の俺の釣った鯛と写真撮らなかったと嘆いていたので、今回他人の鯛で撮りました~w

満足そうです

そして魚の処理をしていたら、息子が走ってきてこれを捕ってきました!
息子の釣果↓

本日の我が家の主役です

暫くは天候も期待できないし、キスも不調。
何します?
あ、先週、艤装?・・・
いや自作してみたものが有ります。
たまたま100均いったらこれが有り
シーアンカー↓
ついでに100均で買った保冷袋に使い古しのバスマットを2枚重ねて入れたクッション
で、最後に毎回外れてイライラしていたボート下のキールを針金で止めました。
シーアンカーはminarai号より、流れは遅かったみたいだったので、暫くこれかな。
クッションはgoodでしたが、これから暑くなると心配?
キールについては、後日ステンの針金に交換すればOKみたいです!

にほんブログ村
Posted by ビルチャート at 14:33│Comments(24)
│ポーターボート
この記事へのコメント
マダイがこんなにいる海があるんですかあ。
ビックリです。
ビックリです。
Posted by チョッコー at 2011年06月21日 16:04
釣り三昧で楽しい二日間だったんですね~。
イワシやアジと同じくらい真鯛が釣れる海ってスゴイです。
真鯛が一般大衆魚に見えてしまいます。
海の王様マダイの価値が下がりそうな釣果ですね~。
イワシやアジと同じくらい真鯛が釣れる海ってスゴイです。
真鯛が一般大衆魚に見えてしまいます。
海の王様マダイの価値が下がりそうな釣果ですね~。
Posted by ハクブン at 2011年06月21日 17:09
ノコだ!
船長おつかれさまでした。
残念な結果に終わりましたが、楽しめました。
しかし、minarai号は爆発してましたね。
参りました。
ぜひ、タイ釣りましょう!!
船長おつかれさまでした。
残念な結果に終わりましたが、楽しめました。
しかし、minarai号は爆発してましたね。
参りました。
ぜひ、タイ釣りましょう!!
Posted by しめさばくん at 2011年06月21日 17:23
さすがに向こうは魚影の濃さが半端じゃないですね。
寺泊じゃありえない光景です。
これだけの真鯛を狙って釣ってみたいですよ。
3キロオーバー釣って無いなぁ。
寺泊じゃありえない光景です。
これだけの真鯛を狙って釣ってみたいですよ。
3キロオーバー釣って無いなぁ。
Posted by kaz-e at 2011年06月21日 17:40
(ι´Д`)ノ オー!! minaraiさんに使わせたい程の立派なノコギリ
FURUN○ NA○A共同開発の高級魚探NC61Cは、世界初!低周波で>゜)))彡に催眠術をかけて食わせる事が出来る!
ってなものが発売なったら買ってみてください(⌒▽⌒)アハハ!
それよか、長靴を釣る事が、大鯛GETの近道だと思うのですが(;´▽`A``
FURUN○ NA○A共同開発の高級魚探NC61Cは、世界初!低周波で>゜)))彡に催眠術をかけて食わせる事が出来る!
ってなものが発売なったら買ってみてください(⌒▽⌒)アハハ!
それよか、長靴を釣る事が、大鯛GETの近道だと思うのですが(;´▽`A``
Posted by 赤ぴん at 2011年06月21日 18:36
minaraiさんには僕の願掛けは駄目だったようですが
ビルチャートさんには効き目があったようですね(爆)
僕は釣りさえ行けなかったです(涙)
ビルチャートさんには効き目があったようですね(爆)
僕は釣りさえ行けなかったです(涙)
Posted by かめ at 2011年06月21日 19:45
お誘いありがとうございました!
マダイ釣るには、お姉さんとのメールが必要みたいですよ(爆)
次回はPB号でマダイ狙いますか!
マダイ釣るには、お姉さんとのメールが必要みたいですよ(爆)
次回はPB号でマダイ狙いますか!
Posted by PB at 2011年06月21日 20:04
いや、もう
みなさんにちやほやされすぎて、ほっぺたの筋肉が疲れました(爆)
日頃の行いがいいと~
こんな事もあるんですね(^^ゞ
オイラは先日、初ホタルを見ましたよ~(^^♪
みなさんにちやほやされすぎて、ほっぺたの筋肉が疲れました(爆)
日頃の行いがいいと~
こんな事もあるんですね(^^ゞ
オイラは先日、初ホタルを見ましたよ~(^^♪
Posted by minarai at 2011年06月21日 22:05
スッゲ~ェ!!真鯛の数々・・・
今年ビルチャートさんだけじゃないですか?
いわし釣ったの?美味しそうじゃないですか!?
なぐさめです。
今年ビルチャートさんだけじゃないですか?
いわし釣ったの?美味しそうじゃないですか!?
なぐさめです。
Posted by AF300 at 2011年06月21日 23:04
まるで別世界の出来事のようですね~
ビルチャートさんはこの前釣ったので、しばらく我慢していて下さい(笑)
ビルチャートさんはこの前釣ったので、しばらく我慢していて下さい(笑)
Posted by 潮音丸 at 2011年06月22日 01:47
>チョッコーさん
居るんですね~
アソコは時間もポイントも関係なく釣れたみたいな感じでしたよ。
オイラは蚊帳の外でしたが(^_^;)
居るんですね~
アソコは時間もポイントも関係なく釣れたみたいな感じでしたよ。
オイラは蚊帳の外でしたが(^_^;)
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:20

>ハクブンさん
本当に真鯛って苦労して一枚上げる魚だと思っていました。
当日minarai艇では真鯛なんて何処でも居るんだわ~、巻けば釣れるんだわ~・・・と言っていたかは定かでは有りませんw
本当に真鯛って苦労して一枚上げる魚だと思っていました。
当日minarai艇では真鯛なんて何処でも居るんだわ~、巻けば釣れるんだわ~・・・と言っていたかは定かでは有りませんw
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:24

>〆鯖君
その節はありがとうございました。
また船頭が悪くてすみませんでした。
でも大きいキジハタが釣れてコチラもホッとしましたよ。
その節はありがとうございました。
また船頭が悪くてすみませんでした。
でも大きいキジハタが釣れてコチラもホッとしましたよ。
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:35

>kaz-eさん
本当に3キロオーバーは”キモイ”(←minarai艇、船員談)位デカかったです。
あんなの釣ったら面白いんだろうな~&捌くの大変なんだろうな~w
昨日のPBさんの談によるとkaz-eさんのホームでも鯛は結構いるらしいですよ~(^-^)v
本当に3キロオーバーは”キモイ”(←minarai艇、船員談)位デカかったです。
あんなの釣ったら面白いんだろうな~&捌くの大変なんだろうな~w
昨日のPBさんの談によるとkaz-eさんのホームでも鯛は結構いるらしいですよ~(^-^)v
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:40

>赤ぴんさん
そうですね!まずは長靴釣る練習から始めます!
それなら梅雨時期の車庫の中でも練習可能ですものね!
・・・って(^_^;)
そうですね!まずは長靴釣る練習から始めます!
それなら梅雨時期の車庫の中でも練習可能ですものね!
・・・って(^_^;)
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:42

>かめ師匠
やっぱりかめ師匠のように、釣らせてくれる船頭さんのボートに乗らないと、俺には釣れないみたいです(^_^;)
願掛けはウチのボートには有効でしたよw
やっぱりかめ師匠のように、釣らせてくれる船頭さんのボートに乗らないと、俺には釣れないみたいです(^_^;)
願掛けはウチのボートには有効でしたよw
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:48

>PBさん
じゃ、まずはおねーさん先に釣りに行きますか!
まずは大難関ですがw
是非minarai艇での経験を教えてください!
弟子入りしますよ(^-^)v
じゃ、まずはおねーさん先に釣りに行きますか!
まずは大難関ですがw
是非minarai艇での経験を教えてください!
弟子入りしますよ(^-^)v
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:51

>minaraiさん
おめでとうございました!
今度おねーさん釣りに行きましょう!
何故ならメールする相手のおねーさんが居ないので、このままじゃ俺には鯛は釣れないという結論にw
ホタルですか~ウチもそろそろ見てこようかな。
おめでとうございました!
今度おねーさん釣りに行きましょう!
何故ならメールする相手のおねーさんが居ないので、このままじゃ俺には鯛は釣れないという結論にw
ホタルですか~ウチもそろそろ見てこようかな。
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 08:56

>AF300さん
貴重な慰め有りが追うございますw
このイワシの天ぷらはキスの天ぷらにも匹敵する美味しさでしたよ!
次こそは真鯛狙いますよ!
・・・あれ?
いつの間にか真鯛に取りつかれてる?
(^_^;)
貴重な慰め有りが追うございますw
このイワシの天ぷらはキスの天ぷらにも匹敵する美味しさでしたよ!
次こそは真鯛狙いますよ!
・・・あれ?
いつの間にか真鯛に取りつかれてる?
(^_^;)
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 09:00

>潮音丸さん
我慢しなくても、お土産頂いたので少々鯛に有り付けましたよ~
(^-^)v
でも鯛の引きが分からないので是非釣り鯛です!
この前のは、青物だと思ってやりとりしていたので、サッパリです。
(^_^;)
我慢しなくても、お土産頂いたので少々鯛に有り付けましたよ~
(^-^)v
でも鯛の引きが分からないので是非釣り鯛です!
この前のは、青物だと思ってやりとりしていたので、サッパリです。
(^_^;)
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 09:03

こんなにマダイってウヨウヨいるんですか?
そしてキャピキャピお姉さんが乗船していると置き竿に取れるんですか?
いい情報もらいました。
これからお姉さんを探しに行きます。
そしてキャピキャピお姉さんが乗船していると置き竿に取れるんですか?
いい情報もらいました。
これからお姉さんを探しに行きます。
Posted by ストン at 2011年06月22日 14:03
>ストンさん
本当にウヨウヨいるみたいですよ。
おねーさんはメル友になる位にならないと置き竿には来ないらしいですw
え?今度Mさんに女装して貰って行くんですか~?
(^-^)v
本当にウヨウヨいるみたいですよ。
おねーさんはメル友になる位にならないと置き竿には来ないらしいですw
え?今度Mさんに女装して貰って行くんですか~?
(^-^)v
Posted by ビルチャート
at 2011年06月22日 19:07

クワガタとおねいさんはカブラで釣れますか?
腰は大体治ったけど天気が悪く出航できません(泣)。
腰は大体治ったけど天気が悪く出航できません(泣)。
Posted by ひろきち at 2011年06月23日 17:41
>ひろきちさん
そうですか、少しは良くなりましたか!
じゃ是非出ましょう!
ちなみにクワガタとおねーさんもカブラで釣れるといいですね!
あ、でもカブラでも釣れない俺は・・・(^_^;)
そうですか、少しは良くなりましたか!
じゃ是非出ましょう!
ちなみにクワガタとおねーさんもカブラで釣れるといいですね!
あ、でもカブラでも釣れない俺は・・・(^_^;)
Posted by ビルチャート
at 2011年06月24日 18:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |