ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2011年08月24日

minaraiさんの為に調査して来ました~

久しぶりにアカシ330さんとTにてデートです。

出航は6時前くらい、今日は凪予報なので沖に出れそうです。

だからキス仕掛け持って行きませ~ん。


で、早速沖へ~~


・・・途中20mラインに先行さんが居るので状況を聞いてみると、お魚さんはお留守なようです。

ちょっと20mラインから流して様子見しますが、なにも居ません。

しかしまだ出しの風が強く40mラインを目指すには・・・。


恐る恐る沖に出ます。



30mライン異常無し。
35mライン異常無し。
ココまでが海況を考えると限界です。

しかも帰りは怖~い。

しかし向かい風を二人で後方に移動しなんとか戻り、堤防際、大きな河口と行ってみます。

河口ではチビヒラメ1つアカシさんがゲット。

俺は堤防際で超チビ鯛1つ。
minaraiさんの為に調査して来ました~


その後もイカ調査をしたりしましたが、全く反応無し。

最後にもう一度40mに向かってみます。

反応は有るけどサビキもカブラにも当たりません。


しかもオイラのボートの限界の風波。
更にウネリの方向と、風向きが違うと言う変態波ガーン

10分で戻ることに。


なんだろう・・・

何キロ走ったのだろう・・・。

朝6時から昼1時までひたすら走って初めてガソリンタンクがほぼ空になりましたw


ま、そんな状況ですよ~minaraiさんw


でも日ごろの行いの良いminaraiさんならば鯛なんてアップアップアップ
で終わるんだと思いますよ。


でも釣れなくても、こんなに長い時間走り続けたボート遊びは初めてで、ちょっとフラフラですが楽しかったな~。

やっぱりイカはまだまだですね。


え、釣果ですか?
書いてありますが・・・何かw



PS 皆さんからご心配いただいた検水口はご教授通り、針金でゴソゴソ突っついたら直りました~
(^-^)v


よかったらポチっとしてね~↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(ポーターボート)の記事画像
報告!ポータボート完売!
12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣!
12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真!
12 7/28 朝練はイナダのナブラ
12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス)
12 7/20 シーバス&アジ
同じカテゴリー(ポーターボート)の記事
 報告!ポータボート完売! (2012-09-26 06:08)
 12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣! (2012-09-18 07:01)
 12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真! (2012-09-10 07:32)
 12 7/28 朝練はイナダのナブラ (2012-07-30 07:28)
 12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス) (2012-07-23 18:49)
 12 7/20 シーバス&アジ (2012-07-21 12:38)

この記事へのコメント
オッと癒し記事ですねぇ(笑)
僕も今週土曜日に釣行予定にしていましたが風がありそうですねぇ(涙)
Posted by かめ at 2011年08月24日 18:34
>かめ師匠
最近は、波予報が穏やかでも、風が曲者です。
なかなか出れませんが、出ても癒し記事しか書けません(^^ゞ
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年08月24日 19:46
快調に出航してますね、羨ましいです。
アオリ狙いですか、まだ早いんですかね。
1日でタンクが空になるような釣り、僕は1度だけです。
ゲストのリクエストでひたすらトローリングしてツバス釣った時です。

僕も9月の頭くらいに出せるよう、嫁に交渉してみよっと。
Posted by コーチ at 2011年08月24日 22:22
>コーチさん
おかげ様で出ておりますw
本日はアチラへ、コチラへ、トローリングもしていたらほぼ空でした(^^ゞ
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年08月24日 22:29
今日はお疲れ様でした(^_^;)&ありがとうございました。

久しぶりの沖でゆらゆら。お陰さまでリフレッシュ出来ました。
やっぱボートはいいですね~。
ボクもボートまた買って免許とりに行く決意が固まるような1日でした。
あっ?順序逆??
Posted by アカシ330 at 2011年08月24日 22:59
>アカシ330さん
いや~釣れない釣りになってしまって申し訳なかったです。
もう少し沖の状況が良ければねぇ・・・。
きっと次はイカの時期だろうけど、懲りずにまた行きましょうw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年08月25日 06:13
アカシさん・・・久し振りに聞く響きですね!?

それにしてもビルチャートさんの手って
かなり大きいんですね!?(爆)
Posted by AF300 at 2011年08月25日 21:45
調査あざーすm(__)m

やっぱ彼女は俺じゃないと振り向いてくれないんですね〜(笑)
あのグラマラスでセクシーな魚体はオイラのもんですー

なんちゃって(爆)


一応、お盆に海水浴場から眺めてたらへんに行く予定です

エンジンがちっと不安ですが‥(´Д`)
Posted by minarai at 2011年08月25日 22:47
>AF300さん
そうなんですよ~
なんたって、ジャイアント馬場のお膝元ですからね~w
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年08月26日 06:04
>minaraiさん
そんな遠征するつもりなんですか?
ぎゃ~~~
魚体より危険な方が心配です(^^ゞ
同じ危険なら夜の街の危険な香りでリフレッシュしたらいかがですか?
俺ももう何年も嗅いで居ませんがw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年08月26日 06:08
検水の件、大事じゃ無くてよかったですね。検水口の内側にドロッとした塩の塊があるかもしれませんよ~。

追伸:魚探が壊れました。
Posted by ひろきち at 2011年08月26日 16:29
>ひろきちさん
ホント、検水口の件は大事にならずにホッとしています。
でもこんな簡単に詰まってイイのかな・・・?
と、疑問にも思います。
魚探壊れたんですか?
次はGPSデジタル魚探ですかね!
Posted by ビルチャート at 2011年08月27日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
minaraiさんの為に調査して来ました~
    コメント(12)