ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2011年12月22日

やっちゃいました(^^ゞ

ダイワのイッツを無くしてから・・・恋煩い。

幸いにもこの夏に、ひたすらリサイクルに出した残りが・・・諭吉さん1.5人手元に。

ずっと、イッツ+PEでちょうどいいかな・・・と思っていましたが、前回買った柏崎の格安店に行く機会無し。




そんな時に出会っちゃいました。


メガバス(Megabass) RETGRAPH RG15R 2011
メガバス(Megabass) RETGRAPH RG15R 2011

ベースはイッツ!しかし細かくチューニングされていますハート一度は使ってみたい。。。








そう、ベリーちゃんに何気なく寄ってみたら、片隅に鎮座していました。

値段も予算内ハート



気がついたら、ライン巻いて貰っていました(^^ゞ



来年はこれがメインリールかなチョキ







気になるマイボート釣りの一覧です↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村





タグ :タックル

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
釣りに行けない日は100均工作
心の中にはブリ&ヒラマサ
あれこれ散財
RYOGAがウチにやってきた!
最盛期の準備
寄り道でバイト・・・乗った~!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シーズン終盤の準備 (2014-10-18 07:28)
 釣りに行けない日は100均工作 (2014-06-27 07:03)
 心の中にはブリ&ヒラマサ (2013-11-13 07:40)
 あれこれ散財 (2013-10-10 22:03)
 ちょっとインプレみたいな事 (2013-09-13 07:34)
 RYOGAがウチにやってきた! (2013-09-06 07:28)

Posted by ビルチャート at 19:38│Comments(18)タックル
この記事へのコメント
ほんまにイッツもどきですね。

この頃、イッツよりもカウンターなしでドラグの優れてるリールを中古機で

探してるイレ丸ですが。

どうせ大きな魚釣らないから、安物でも・・・と思ってしまう今日この頃です。

どこかにお金落ちてませんかぁ~(汗
Posted by イレ丸 at 2011年12月22日 20:36
奉納~~
奉納~~(爆)
Posted by きゃめ at 2011年12月22日 21:13
>イレ丸さん
ベースがイッツですよ。
たしかにドラグ性能欲しい場面有りますが、俺の場合は一年の9割はこのクラスで足りちゃいます
やっぱりカウンターが有るのと無いのは使い勝手に差が有りますw
Posted by ビルチャート at 2011年12月22日 21:20
>かめ師匠
それだけは……
Posted by ビルチャート at 2011年12月22日 21:22
きっと今ごろは家の中で巻き巻を肴に晩酌中ですね~
次はロッド??
オイラ的には、サーベルジギング用なんてどうですか
鯛ラバ用とジギング用の中途半端な中間みたいな感じで1本に絞るならいいですよ
いや、やっぱリールに合わせてmegabassの桜乱がいいですね~
Posted by minarai at 2011年12月22日 21:25
高級リールの出物がありましたね。
こんな出会いは大切にしたほうが良いです。

自分もオシアジガーの中古見つけて、次に買おうと思ってたら取り逃がしたことがあります。

イッツも良いリールですよね。
ドラグがあれなのと、ダイレクト感がないのはちょっと気になるので、専らウイリー用にしていますけど。
Posted by チョッコー at 2011年12月22日 21:44
>minaraiさん
いえいえ妻の前には出せませんよ(^^ゞ
ロッドは有る物で代用になりますね。
欲しいのは有りますけど、来年のブリちゃん狙いの時期までには欲しいかなw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 06:11
>チョッコーさん
オイラの中では、間違いなく高級リールですw
この小型カウンターリールって、ウイリーやサビキにはもってこいですよね♪
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 06:14
一足早いクリスマスプレゼントですかー高価なリールですねー
独身時代なら良く衝動買いしてたけど、結婚してからこんな高価なリール
買った事ないです~
私は安いGPS魚探買う為にせっせと節約と貯金中です
Posted by コーチ at 2011年12月23日 14:19
(´△`) えっ?

ついに・・・

伊東グラフ購入 (^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミ
↑↑
メガバスだけに(;´▽`A``

離島倶楽部結成できそうっすね~(#´ー´)旦 
Posted by あ~か~ぴんσ(⌒▽⌒;) at 2011年12月23日 18:45
来シーズンの奉納第一号に決定ですね(爆)
Posted by pbpb at 2011年12月23日 20:59
おっ!
いいですね~!
俺もたまにはベリ~のぞいてみようかな!(^^)!
Posted by 風呂屋 at 2011年12月23日 21:13
その気持ち、よ~くわかりますよ( ̄∀ ̄)

俺は先日折ったロッドの修理が終わりました。新しいの買おうかと思いましたが、何百本もの魚を釣り上げてきた相棒だったので諦めきれずf^_^;

ところでこのリール、イッツの倍位するみたいですがどこが違うんでしょう?
俺はリールは絶対にツマノなんですが、イッツだけはどうしても欲しいんですよねw
Posted by 土砂郎 at 2011年12月23日 21:47
>コーチさん
オイラも清水の舞台から飛び降りたつもりですよ(^^ゞ
早くGPS魚探手に出来るとイイですね!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 23:06
>赤ぴんさん
たまたま、イイ出物が有りました~。
でもスピードはでません(涙)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 23:08
>PBさん
・・・縁起でもない・・・。。。
暫く使うのやめようかな(^^ゞ
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 23:09
>風呂屋さん
ベリー覗くとろくな事無いですよw
早く新艇決めちゃいましょうよw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 23:11
>土砂郎さん
このリールの詳細は・・・。
上手く説明出来ないので、リンク先の赤ぴんさんの記事を読んでくださいね(^^ゞ
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年12月23日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちゃいました(^^ゞ
    コメント(18)