ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2012年03月24日

サワラが始まったようです!

ハッピーさんによると、昨日から群れが入ってきたようで、いよいよ新潟の春名物

”サワラ祭り”
のゴングが鳴ったようです!


オイラもちょうど、昨日、オカッパリで行ってみるつもりでしたが、ガソリンも無く、お金も無く。

更にコイツ↓

サワラが始まったようです!

が最初から異常が有りまして、前日からサポートを受けていました。

で、前日で収まりがつかずにこの日の午前中一杯掛かってしまい、残念ながら祭り会場には行く事は出来ずにチャンスを逃してしまいました(涙)



お外も21日の朝には

サワラが始まったようです!


22日の朝には

サワラが始まったようです!

アゼが顔を出すようになってきました。

おそらく日曜の朝には、ほぼ0cmになりそうな感じですが・・・その日曜日にまた雪マークが(^_^;)





さて、そんなこんなで、今週はこんな本を買って来ました。

サワラが始まったようです!


う~~ん、たしかに今まで40過ぎた頃から・・・この本のダメな方向へどんどん進んで行った感が有ります。


生き方や考え方を変えるのは、そう容易い事では有りませんが・・・この本を読む限り変えなきゃね。


最近はDVDや本で、メントレしています・・・もう少しすると、きっと釣りビでテンションアップさせることになるんでしょうが、今から出れないのにテンション上がってもね(^^ゞ




天気予報も、先一週間は出れそうにないですが・・・皆さんは、いかがお過ごしですか?







気になるマイボート釣りの一覧です!一日一回、各地の情報を見てみましょう↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村





タグ :ファミリー

同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
2013お盆 前半戦
先週末はお休みしました~
GW一番のビッグサイズ!
12/8-9 大荒れの週末
新潟名物 燕三条背脂ラーメン
●●ポイント大漁!
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 2013お盆 前半戦 (2013-08-19 06:32)
 先週末はお休みしました~ (2013-06-28 06:20)
 GW一番のビッグサイズ! (2013-05-06 16:45)
 12/8-9 大荒れの週末 (2012-12-12 07:00)
 新潟名物 燕三条背脂ラーメン (2012-11-23 07:22)
 ●●ポイント大漁! (2012-11-19 07:09)

Posted by ビルチャート at 08:53│Comments(20)ファミリー
この記事へのコメント
そろそろ始まりましたかぁ~
僕は今年から移動が出来なくなったので
本格的に始まったら乗船させてください(笑)
Posted by かめ at 2012年03月24日 09:32
>かめ師匠
オイラ・・・思うんですけど。。。サワラ祭りに関しては、ひょっとするとオカッパリの方が、安定して釣果が有るような気がします(滝汗)
だから今年は・・・ボートにしようか、これに関してはオカッパリメインにしようかと悩んでおります(爆)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月24日 09:39
サワラ、来ましたか。

テールフックのジグも用意しないとですね。

しかし天気が良くなりませんね。
困りました。
Posted by チョッコー at 2012年03月24日 10:47
サワラ祭り・・・ワクワクしますね!
春は暦どおり近づいているんですね~。
お天気がなかなか安定しないんでストレスが溜まります。
Posted by ストン at 2012年03月24日 17:40
まだ1度も「サワラ祭り」に参加した時がありません。
色々と話は聞きますが、「祭り」って言う程「祭り」なんですか?
それほどの「祭り」なら是非とも参加したいです!!!
Posted by 風呂屋 at 2012年03月24日 18:39
サワラ祭り、良い響きですねー
クーラーの中では臭いですが、食べるとなんとも甘い感じで大好きです。

地域は違いますが、私はなんか出遅れているような気がします
3月中旬に出すつもりをしていましたが
仕事のトラブル+体調不良+悪天候 で今年は未だゼロ

追い討ちをかけるように人事異動・・・
この歳で新しい職場、ってすごい辛いです。
釣りバカの浜ちゃんのような僕を人事はクビにしたいんだろうか?
(机の引き出しには釣り道具、本立てには釣りの本があります。)
Posted by コーチ at 2012年03月24日 21:18
サワラですか~!!
そういえばオカッパリでは沢山釣れたのに、ゴムボに乗ってからは激減です。

気になるタイトルの本ですね・・・
自分が「いい人」なのかも気になるところ・・・

せめて魚から見て「悪い人」でいたいもんです(笑)
Posted by マッキー at 2012年03月24日 22:45
面白そうな本読んでますね。

悩んだときは哲学書がいいです。

ゲーテがおススメです。ニーチェよりゲーテ。

今月30日出港予定です。
Posted by ひろきち at 2012年03月24日 22:54
>チョッコーさん
ホントに今年は天候が良くなりませんね。
困った~~~(涙)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月25日 06:27
>ストンさん
結局、ストンさんの出たあの日以外は、後にも先にも出れそうな日が有りませんでしたね。
ワンチャンスを物にしたストンさんの、一人勝ちですね!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月25日 06:29
>風呂屋さん
オイラでも、堤防から30匹以上/時間釣れる時が有りますよ。
ボートなら100匹/日以上釣れる事も!
まさに”祭り”にふさわしいと思います。
しかし、実際に持って帰るのは、10匹位にしないと後が大変です(涙)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月25日 06:33
>コーチさん
まさに、”浜ちゃん”を素で行っているんですね~~~♪
コチラは全く出れる機会が、平日を含めて有りませんよ。
厳しいっすね~~(涙)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月25日 06:35
>マッキーさん
ゴムボでサワラ、結構緊張感ありますよねw
本ですが、オイラの場合は、まさに”イイ人”になっていました。
だからあんな風になってしまったんだと思います。
これからは、もっと自分と家族に焦点を当てて生きて行きたいと思いました。
コンビニで売っていたので興味ある方なら是非読んでくださいね。
お勧めです!
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月25日 06:39
>ひろきちさん
ゲーテですか~。
覚えておきます!
ところで30日とはいい日を選んでいますね~。
先1週間では、その辺りしか出れそうな日ないですよね。
オイラも・・・ひょっとするとw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月25日 06:41
サワラ祭り!
いいですね!
今年はまだ竿だしてませんもう少しするとイナダ祭りですかね
Posted by そいがーて at 2012年03月26日 19:50
>そいがーてさん
イナダ君は5月以降ですかね~。
サワラ、イナダ、鯛、キス今年も楽しみです♪
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月27日 05:52
サワラ祭りですか~。
こっちは週末酒祭りでした~(爆)
Posted by pbpb at 2012年03月27日 09:29
>pbさん
酒祭りの方がイイですね♪
サワラはいいのですが、サゴシはw
でもこの際、感触が欲しいです
Posted by ビルチャートビルチャート at 2012年03月27日 20:48
サワラ祭りいいですね。
今年50なのでこの本はおそいか・・・・
Posted by おーちゃん at 2012年03月28日 08:04
>おーちゃん
いえいえ、まだまだ間に合いますよ♪
おすすめです!
Posted by ビルチャート at 2012年03月28日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サワラが始まったようです!
    コメント(20)