ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2011年07月23日

11 7/23 突然空いたのでTへ

昨晩、夕食時に午前中の暇を言い渡されてので、Tに行って来ました~。

5時過ぎに積み込み開始、5時半過ぎに出発!
7時に釣り開始アップ

11 7/23 突然空いたのでTへ

今日は台風は何処へやらの海面。


そんなんで、いつもより東側を攻めてみます。

すると本日は明確な当たりばかり。

いつもより粒ぞろいです。


ちょっとアタリが遠のいたのでいつもの方へ。

11 7/23 突然空いたのでTへ

少し風が出てきて心地よい感じです。

しかしコチラは長続きしません。


あの方たちが活動を始めちゃいましたガーン

11 7/23 突然空いたのでTへ


また再初の場所へ移動。


やっぱりコチラですハート

でも飽きてきたし、沖も気になるので30mラインまで偵察に。





・・・・・・・・・し~~~~~~~~~ん






風も出てきました。

10時過ぎたし、止めるかぁ。






ん?


メール・・・これから来るってハート


しばし陸に上がり休憩し、合流。


出てみると、さっきと風向きが全然違う。

出しの風が、海風に変わってました。


こりゃ厄介です。




・・・一応朝の2番目のポイント到着。

ふぅ~~・・・・・・。


風が強くて釣り難い。

湾内へ移動。

すると今度は北風に・・・。

しかも5m。


俺はキス。


彼はヒラメ狙い。



キスには辛いな・・・。


それでもなんとか数をこなして12時半ストップフィッシング。


彼は初めてのミニボートフィッシング。

アタリは1回でしたが満足して頂けたようです。


で休憩後の釣果がコレ↓
11 7/23 突然空いたのでTへ

9匹、みんな辛うじてピン脱却か?サイズw




休憩前がコレ↓
11 7/23 突然空いたのでTへ

合計31匹


2匹除いて、天ぷら&刺身もなんとかOKサイズ・・・刺身にはちょっと小さいけどね!


休憩後の分は彼に持って行って貰いました。




そうそう、休憩のときに初めて見たのがコレ↓

11 7/23 突然空いたのでTへ

海にも来るんですね~~。



臨検は・・・あり???




それにしても流石は女王様綺麗やねハート
11 7/23 突然空いたのでTへ
写真は綺麗じゃないけど(^_^;)




よかったらポチっとしてね~↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(ポーターボート)の記事画像
報告!ポータボート完売!
12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣!
12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真!
12 7/28 朝練はイナダのナブラ
12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス)
12 7/20 シーバス&アジ
同じカテゴリー(ポーターボート)の記事
 報告!ポータボート完売! (2012-09-26 06:08)
 12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣! (2012-09-18 07:01)
 12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真! (2012-09-10 07:32)
 12 7/28 朝練はイナダのナブラ (2012-07-30 07:28)
 12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス) (2012-07-23 18:49)
 12 7/20 シーバス&アジ (2012-07-21 12:38)

この記事へのコメント
キスは夏の旬って感じですねー。

旬と言えばジェットさん。
今日も止まって釣ってる手漕ぎボートの近くをビュンビュン飛ばしてました。
Posted by チョッコーチョッコー at 2011年07月24日 21:29
>チョッコーさん
キスは美味しいですよね~
この日のあの方たちも俺の横10mを何度も通過されました。
なんでわざわざ・・・。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年07月25日 04:34
海上保安庁が海の警察官だと思っていたんですが~?
海にも警察が居るんですね。
どういう縛りになっているのか???
Posted by ハクブン at 2011年07月25日 11:27
>ハクブンさん
ですよね?
でも来たんですよ。
たぶんあの方たちの取り締まり?なのかな?
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年07月25日 18:22
キスの天ぷらはおいしいですよね!
でも、キスはいまだに挑戦したことがありません。
遠投も苦手だし、じっくり巻き取るペースもちょっとじれったく感じそうです。
(いわゆる食べず嫌いです。)
疑似餌で釣れるのかな~?
先日、ガルプを購入したのでこれで釣れるか試してみようかな~?
どんな仕掛けがいいのか?
そこから勉強です。
Posted by ストン at 2011年07月25日 21:41
>ストンさん
キスなんて投げる必要も無し。
本当は餌(ジャリメorチロリ)ですが、ゴムのイソメちゃんでも釣れますよ。
足場のいい所からの出廷&出航後5分で釣り場に着きますよ。
着いたら市販のボート釣りキス仕掛けを真下に投下--->ボートが流れて餌を海底引っ張れば釣れますよ(^-^)v
おススメは刺身です。
・・・でもあの真鯛釣ったらキスは無理っすね(^_^;)
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年07月26日 08:46
こんばんわ、行ってますねー
まだ型は小ぶりのようですね。
私は前回行ってからもうすぐ1ヶ月なのでそろそろ行こうかな。
アジ餌の飲ませ釣りかな、うちの子供をボートデビューさせようかな。
あっ、ドーリーデビューもまだだった。
Posted by mヒロ at 2011年07月26日 21:29
>mヒロさん
いや~これでもアベレージは良い方ですよ。
最近は底引きで漁師さんが根こそぎ獲ってしまうのでイイ型はほとんど釣れないです。
10cmいかないのは当たり前のTではグッドサイズなんです(^_^;)
子供は・・・是非凪の時にデビューさせテクくださいね。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年07月26日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11 7/23 突然空いたのでTへ
    コメント(8)