ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) レッドキャップ295 +トーハツ2馬力4スト船外機 +αの4点セット
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) フリード328(JEL-325) 検付
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
ジョイクラフト(JOYCRAFT) オレンジペコ300
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ビルチャート
ビルチャート
新潟の海で釣りしてます。

2011年10月25日

11 10/24 一応最後と思って

11 10/24 一応最後と思って


どうやら月曜日を逃すと、もうないかもしれないので、急遽いつも遠方から来て頂いている、Aさんのホームへ。
ちょうどAさんも休みだし、拉致しちゃいましたw


情報によると、先週はイナダが絶好調
しかし前日は全くダメ。
さぁどちらに転ぶのか?



先に堤防に行ったAさんを待って、10時過ぎに出航
アドレナリン満タン


しかし殺気が強いのか、さっぱり。
堤防もさっぱりだったそうですが(^_^;)

思い切って湾外に出て見ると平均1.5m、最大2.5mの周期の長いウネリ。


出たついでに湾外を初めて見るAさんも居るので、ちょっとだけジグ投入

するとAさんヒット

サイズはイマイチだけど、イナダゲット

ホッとしましたw
いつも、優良船長に釣らせて頂いているので、俺が船長の時は釣って貰わないとね。


で危険が危ないのでw、安全第一で湾内に移動。

この頃はお昼。
ま〜ず、・・・メールが来る事w
お昼休みはメールと電話で終わっちゃいました(爆)

その間もAさんにチェイスは有るものの、乗りません。
2時位まで粘りますがダメ。

しかもAさんの竿がポッキリ
戦意喪失されました

趣向を変えて泳がせをしてみる事にw


鉄板ポイントでコアジ爆釣
しかしちょっと大き過ぎかな?
(小アジ・小サバで1.7kg!)


それを持ってポイント移動。

…泳がせやるけど……暇w
しかしAさんはジグロッドが御臨終で投げる竿無し。

3時半まで粘るもアタリなし。



しか〜しAさんのアジはイカに喰われてました

で最後にエギ投入も、かすりもせずに終了



今シーズン最後を飾るにふさわしい釣果となりました(爆)

たぶん、出れたら出たいけど………この先はゴムボかプレジャーじゃないと厳しい日が多くなります。

一度しっかり片付けようかな。


心残りは一度もクーラー満タンに出来なかった事かな。

今回イナダ満タンの暁には、福島に送ろうと思っていたのですが、・・・また来年も有るしね



……さて、14日に送った履歴書の選考結果はいつになったら来るのやら


何も出来ないよ(ノ_・。)



気になるマイボート釣りの一覧です↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(ポーターボート)の記事画像
報告!ポータボート完売!
12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣!
12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真!
12 7/28 朝練はイナダのナブラ
12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス)
12 7/20 シーバス&アジ
同じカテゴリー(ポーターボート)の記事
 報告!ポータボート完売! (2012-09-26 06:08)
 12 9/17 ボートエギング第4戦は爆釣! (2012-09-18 07:01)
 12 9/8 ★ポータボートで最後のイカ❤&ボートの写真! (2012-09-10 07:32)
 12 7/28 朝練はイナダのナブラ (2012-07-30 07:28)
 12 7/23 厳しいね~(ワラサ・シーバス) (2012-07-23 18:49)
 12 7/20 シーバス&アジ (2012-07-21 12:38)

この記事へのコメント
まだまだ~~
今週末は天気図を見る限りベタ凪ですよぉ~
沖に出る最後のチャンスかも~
取りあえず月曜までは天気図はバッチリです!
Posted by かめ at 2011年10月25日 21:45
無かった事にしたかと思いました(笑)
優良船?PB号は、まだまだ出船しますよ~!
福島に魚送りましょう!
Posted by PB at 2011年10月25日 21:45
>かめ師匠
今週末の日曜日は子供の行事が有るって今、思い出しました(^^ゞ
一応、今日ボート道具一式を車から降ろして洗いました。
いつでもいけますけどねw
ついでに艤装も考えようかなと思っています。
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年10月25日 22:13
>PBさん
今思い出したんですが、30日は学校行事でした(^_^;)
一杯釣って来てください。
その日以外でよろしくですw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年10月25日 22:15
これからまだまだいける日はあるんじゃないでしょうか。
と思っていないと、週末の悪天候に耐えられませんw。
Posted by チョッコー at 2011年10月26日 09:14
>チョッコーさん
ですよね〜。
とりあえず自宅で乾かすのにボート組んだので擬装を考えてみますw
本音は仕事決まって、慣れないからボートどころでなくなるといいのですが
Posted by ビルチャート at 2011年10月26日 10:32
小アジ小サバで1.7Kgならこれで十分のような気がしますが・・・。
でも、大物が釣りたくなるんですよね~。

これからの季節は出る機会が少なくなりますね。
天気図とにらめっこの日々が続きます。
Posted by ストン at 2011年10月26日 13:15
>ストンさん
小アジ小サバで1.7Kgなら全然OKですw
ただゲストさんには釣って欲しいですよね。
俺の土産はなめろうでOKなんで、なんかボートじゃないと釣りにくい物が欲しかった
Posted by ビルチャート at 2011年10月26日 15:09
寒くなるとボートが硬くなって開かないんですよね~?

小サバは煮付けにすると一人一匹でちょうどいいみたい。

最後に残尿感があってはなりませぬぞ~。w
Posted by ひろきち at 2011年10月26日 18:19
>ひろきちさん
そうなんですよ。
寒くなると一人じゃ開かないんです(^_^;)
残尿感は40過ぎから常に有りますが・・・。
デフォルトですw
Posted by ビルチャートビルチャート at 2011年10月26日 18:49
おおっ!
これは北●鮮の工作員が日本に潜入したショッキング画像ですね!
久々に見ました~。(;゚Д゚)!
Posted by ハクブン at 2011年10月27日 18:58
>ハクブンさん
そのフレーズ、久しぶりに聞きました
Posted by ビルチャート at 2011年10月27日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11 10/24 一応最後と思って
    コメント(12)