2012年01月10日
2012 シーバス狙いで、初振り!
昨年の夏に念願のシーバスを釣り、更に秋にチーバスまで釣り・・・。
シーバスへのネガティブなイメージを、払しょくした感が有るビルチャートです♪
と言う事で夜は寒いし、妻の許可が下りないと思うので、デイ・シーバスに行ってみました。

お外はこんな感じ・・・実は車に乗って外気温見て1度・・・で既に後悔していました(汗)
着いてみると

さすが、冬の日本海。。。。。。
波予報は1m以下だったのですが、キツイウネリがシャローでデカクなります。
向かい風の中キャスト始めると、ゴミが多いのなんのって・・・
それでもミノー、ワーム、ジグ・・・色々と投げ倒します。
回収していると波打ち際に40cm位のシーバス?が見えました!
実はこんなに浅い(水深20cm)所に大きな魚がいるのは初めて見ました!
しかし1時間半。
ひたすら、砂浜をお散歩しながら、エイッとロッドを振りますが、一度たりともバイトは無し。
更に、ベイトも見る事は有りませんでした。
やっぱり春にならないと無理かな・・・。
(それとも、俺にはシーバスはまだ無理?昼間だから?)
でも、久しぶりに目一杯ロッドを振りぬけただけでもヨシかな。
気になるマイボート釣りの一覧です↓

にほんブログ村
シーバスへのネガティブなイメージを、払しょくした感が有るビルチャートです♪
と言う事で夜は寒いし、妻の許可が下りないと思うので、デイ・シーバスに行ってみました。
お外はこんな感じ・・・実は車に乗って外気温見て1度・・・で既に後悔していました(汗)
着いてみると
さすが、冬の日本海。。。。。。
波予報は1m以下だったのですが、キツイウネリがシャローでデカクなります。
向かい風の中キャスト始めると、ゴミが多いのなんのって・・・

それでもミノー、ワーム、ジグ・・・色々と投げ倒します。
回収していると波打ち際に40cm位のシーバス?が見えました!
実はこんなに浅い(水深20cm)所に大きな魚がいるのは初めて見ました!
しかし1時間半。
ひたすら、砂浜をお散歩しながら、エイッとロッドを振りますが、一度たりともバイトは無し。
更に、ベイトも見る事は有りませんでした。
やっぱり春にならないと無理かな・・・。
(それとも、俺にはシーバスはまだ無理?昼間だから?)
でも、久しぶりに目一杯ロッドを振りぬけただけでもヨシかな。
気になるマイボート釣りの一覧です↓

にほんブログ村
Posted by ビルチャート at 19:15│Comments(16)
│オカッパリ
この記事へのコメント
寒い中頑張りましたね!
ベイトが溜まりそうな場所狙うのが楽ですよ~。
冬でもメバリングの外道でシーバス釣れちゃうくらいだし。
ベイトが溜まりそうな場所狙うのが楽ですよ~。
冬でもメバリングの外道でシーバス釣れちゃうくらいだし。
Posted by pb
at 2012年01月10日 20:03

↑そのとおり!
Posted by かめ at 2012年01月10日 20:08
>PBさん
一応、そのつもりで狙ったんですけどね~。
昼間は厳しいのかな・・・。
一応、そのつもりで狙ったんですけどね~。
昼間は厳しいのかな・・・。
Posted by ビルチャート
at 2012年01月10日 21:15

魚の姿を見たのなら、もうすぐにでも釣っちゃいそうですね。
サーフのシーバスならワームは使いませんね。
ジグも大荒れでポイントに届かない時か外道も狙いたい時だけです。
ミノーとシンペンだけあれば・・・。
サーフのシーバスならワームは使いませんね。
ジグも大荒れでポイントに届かない時か外道も狙いたい時だけです。
ミノーとシンペンだけあれば・・・。
Posted by チョッコー
at 2012年01月10日 21:29

>かめ師匠
ですよね~、わかっちゃいるんですが・・・(^_^;)
ですよね~、わかっちゃいるんですが・・・(^_^;)
Posted by ビルチャート
at 2012年01月10日 21:30

>チョッコーさん
そうなんですか?
初めてオカッパリでメインターゲットで狙ったので知りませんでした(^^ゞ
そうなんですか?
初めてオカッパリでメインターゲットで狙ったので知りませんでした(^^ゞ
Posted by ビルチャート
at 2012年01月10日 21:32

おお、ビルさんも初釣行でしたか。
昨日は海方向に風が吹いていたのでキャスティング良く飛んだでしょ?
昨日は海方向に風が吹いていたのでキャスティング良く飛んだでしょ?
Posted by ハクブン at 2012年01月11日 13:11
>ハクブンさん
え~~~!
向かい風だったので、最初は30m位しかルアーが飛んでくれないので、ジグ投げてました。
でも後半は東風に変わって来たのでスッキリと振り抜けましたよ~(^-^)v
え~~~!
向かい風だったので、最初は30m位しかルアーが飛んでくれないので、ジグ投げてました。
でも後半は東風に変わって来たのでスッキリと振り抜けましたよ~(^-^)v
Posted by ビルチャート
at 2012年01月11日 17:59

画像を見てるだけで震えちゃいます。
(武者震いじゃないですよ!)
波がなければ体に鞭打ってボートを出したいと思いますが、
この時期はそんな日はめったに無いですね~。
(武者震いじゃないですよ!)
波がなければ体に鞭打ってボートを出したいと思いますが、
この時期はそんな日はめったに無いですね~。
Posted by ストン at 2012年01月12日 05:16
>ストンさん
武者震いでなければ、勇者震いですか?
そんなに早く浮かびたい!・・・ハクブンさんのように?
まさに勇者!”
期待していますよ~(^-^)v
武者震いでなければ、勇者震いですか?
そんなに早く浮かびたい!・・・ハクブンさんのように?
まさに勇者!”
期待していますよ~(^-^)v
Posted by ビルチャート
at 2012年01月12日 07:30

もう何年も前になりますが、この時期にしては珍しくそのサーフでかなりたくさん釣れたんですよね。(魚を見つけたのはチョッコーさんでしたけどw)
全てはベイト次第なんですが、今の時期は遠浅よりちょい深めの場所の方が良いみたいですよ~
全てはベイト次第なんですが、今の時期は遠浅よりちょい深めの場所の方が良いみたいですよ~
Posted by 土砂郎 at 2012年01月12日 09:19
>土砂郎さん
現役シーバサーからのコメ期待していましたよ~w
シーバス釣りしたいんですが、どういう所で何をどうしたら良いのか、さっぱりですわ(^^ゞ
ちょい深め・・・すら思い当りません(爆)
今度現場でご教授くださ~い(^-^)v
現役シーバサーからのコメ期待していましたよ~w
シーバス釣りしたいんですが、どういう所で何をどうしたら良いのか、さっぱりですわ(^^ゞ
ちょい深め・・・すら思い当りません(爆)
今度現場でご教授くださ~い(^-^)v
Posted by ビルチャート
at 2012年01月12日 11:18

現役シーバサーって(゜∀゜;ノ)ノ
ビルチャートさんからすると、まだ俺はショアから釣りをする人に分類されてるみたいですねw
よ~し、今年はカヤックでガンガン沖の魚を釣って認めて貰わなくちゃ( ̄ー+ ̄)
ビルチャートさんからすると、まだ俺はショアから釣りをする人に分類されてるみたいですねw
よ~し、今年はカヤックでガンガン沖の魚を釣って認めて貰わなくちゃ( ̄ー+ ̄)
Posted by 土砂郎 at 2012年01月12日 15:40
>土砂郎さん
え~~、沖釣りは認めていますよ~~w
でも、晩秋にあれだけガッツリとシーバス釣っていたじゃないですか~~(爆)
他の方々はボート乗ったらシーバスは過去の物・・・みたいな感じなので(^^ゞ
え~~、沖釣りは認めていますよ~~w
でも、晩秋にあれだけガッツリとシーバス釣っていたじゃないですか~~(爆)
他の方々はボート乗ったらシーバスは過去の物・・・みたいな感じなので(^^ゞ
Posted by ビルチャート
at 2012年01月12日 21:35

昔、金沢市のサーフでルアー投げてたら、強風で波がザッパンザッパン状態なのに波打ち際でシーバスがアタックしてきたのを思い出しました。
波の尖っている中に見えたので「すげ~」と思いましたよ。
この時期に釣りに行くのも「すげ~」ですけどw
波の尖っている中に見えたので「すげ~」と思いましたよ。
この時期に釣りに行くのも「すげ~」ですけどw
Posted by ひろきち at 2012年01月13日 16:20
>ひろきちさん
この日も、波の尖っている中に見えましたよ。
びっくりしました
たしかに、この時期に海に向かう事自体スゲー…ですよねw
この日も、波の尖っている中に見えましたよ。
びっくりしました

たしかに、この時期に海に向かう事自体スゲー…ですよねw
Posted by ビルチャート at 2012年01月15日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。